ブログ

高度情報システム科ブログ一覧 (全6件中 4件目~6件目を表示)

  • 2019.05.17

    二代目福治郎さまと私たちWeb・CGデザインコース2年が共同制作したパッケージが完成しました!

    二代目福治郎さまは、秋田市大町にある日本一高級な納豆専門店で有名な手作り納豆専門店です。今回は、なまはげがユネスコ無形文化遺産に登録されたということで、人気No.1である"なまはげセット"のパッケージデザインを制作しました。

    ”なまはげセット”は6種類の納豆が入っているのですが、その種類によってなまはげの顔が違います。

    実はなまはげって地域ごとに顔が違うんです。

    パッケージに使用した以外にもたくさんの種類のなまはげがいるので調べてみてください!

    今回制作したなまはげセットは、5月13日から限定販売されています。
    また、本日5月17日、秋田魁新聞の朝刊にて紹介されました~

    https://www.sakigake.jp/news/article/20190517AK0007/

    このパッケージを機に秋田に遊びに来る人、なまはげに興味を持ってくれる人がもっともっと増えてくれたないいなと思います。

  • 2019.05.16

    秋田県庁Sotaプロジェクトが、ABSラジオの番組で取り上げられました!

    秋田県庁の方と、Sotaプロジェクトの学生2名がインタビューを受けました。

    Sota君も、ラジオ局へ行ってきました。

    ラジオ局はもちろん、初めてです!

    姿は見せられないけど・・・。

     

    インタビューでは、学生たちが元気に、そしてやや暴走気味に答えてきました。

     

     

    Sota「今度は僕にもしゃべらせて!」

     

    秋田県庁Sotaプロジェクト特設ページはこちらから

    https://core-akita.ac.jp/abc/robot/

     

  • 2019.05.09

    高度・情報学科の学生3名と情報学科担当の先生1名で東北TECH道場 秋田道場に参加しました。

    東北TECH道場は、技術共有とそれぞれが考える作りたいアプリを作っていくことを目的とした初心者大歓迎のイベントです。基礎的な話から、ITやプログラムの深い話を聞ける良い機会だと思いました。

    平成最後の開催ということで参加している人たちの表情にも気合が!

    参加者は、講師を合わせて10名ほど。私は初参加でしたが、参加者全員がやさしく迎え入れてくれました。

    イベントは約4時間。そこで作ったのは、使ったことのない'Kotlin'という言語を使用した、羊を数えるアプリです。

    機能は、

    • タップすると画像が切り替わる
    • 今まで何回タップしたかを記憶
    • 2回タップされる毎に鳴き声を鳴らす

     

    初めての'Kotlin'によるプログラミングということで緊張しましたが、周りの方が分かりやすく教えてくれたので不安はすぐになくなりました。

    個人的にはすごくためになるイベントだったと思います。雰囲気もすごく穏やかで、和気あいあいとプログラムが学べました。興味のある方は一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。

     

1 2
↑