入学時学費支援制度

経済的負担が少しでも軽減できるよう国や公的機関の各種学費支援に加え、独自の制度を設けております。
資格特待制度【A】
入学金20万円免除
いずれかの資格を有する者。または2026年3月31日までに取得見込みの者。
1.学士
2.短期大学士
3.準学士、高度専門士、専門士
※社会人入学者支援制度、兄弟姉妹支援制度いずれか一つと併用可。
資格特待制度【B】
入学金10万円免除
いずれかの資格を有する者。または2026年3月31日までに取得見込みの者。
1.ホームヘルパー2級
2.福祉住環境コーディネーター2級
3.介護職員初任者研修終了者
4.実用英語機能検定2級以上
5.技能英語能力検定2級以上
6.全商英語検定2級以上
7.実用数学技能検定2級以上
8.計算技術検定2級以上
9.日本漢字能力検定2級以上
※社会人入学者支援制度、兄弟姉妹支援制度いずれか一つと併用可。
社会人入学者支援制度
入学金20万円免除
募集要項「出願資格」a~dを満たしている者。
(但し、2026年3月卒業見込みの者を除く)
※資格特待制度【A】,【B】または兄弟姉妹支援制度いずれか一つと併用可。
兄弟姉妹支援制度
入学金10万円免除
兄弟姉妹が秋田リハビリテーション学院の卒業生、または現在在学中である者。
※資格特待制度【A】,【B】または社会人入学者支援制度いずれか一つと併用可。
遠距離入学者支援制度
入学後6万円給付
いずれに該当する者。(いずれか1つを選択。)
1.交通費支援
 主たる通学手段がJRで、自宅のJR最寄駅から秋田駅または羽後牛島駅までの
 距離が70km以上である者。
2.家賃支援
 自宅が秋田市以外で、自宅からの通学が困難な者。
 (但し、入学時新規に学生名義でアパート等の賃貸契約する場合に限る。入学後の契約は不可。)
※全ての学費支援制度と併用可。
↑