理学療法学科 BLOG

国際理学療法学特論

2019.04.03

4年生の後期に国際理学療法学特論という授業があります。

1期生の様子を紹介しながら内容を

お伝えしたいと思います!

まず、オーストラリアにあるシドニー大学、

理学療法学科の先生から授業が受けられます。

↑↑↑のお城のような建物がキャンパスです。

↑↑↑ロバート・ボーランド先生です。

↑↑↑徒手療法という理学療法の手技を教えて頂いてます

 

学生は滞在期間中、

ボーランド先生のご自宅にホームステイさせて頂きます。

その他、

現地在住の日本人理学療法士の方からお話を聞けたり、

現地の視察(観光)も行います!!

秋田に就職したい!という学生の方でも

一度海外の様子を見ることで視野が広がり、

将来理学療法士として何をしようかと

考える際の参考になると思います。

当学院に入学した際はぜひ受講を検討してみてください!

↑