健康教室
テーマ「健康寿命」
「健康寿命はどう延ばす!? ~身体の衰えやすい部位とその原因、健康寿命を延ばす予防体操を知ることができる!」
まずは講義を行いました。
講師は当学院教員の冨田が担当させて頂きました。
健康寿命や姿勢・筋力に関する内容に加え、冨田が保有する『栄養サポートチーム専門療法士(日本静脈経腸栄養学会認定)』の知識を基に、食事栄養面のお話もさせて頂きました。
講義後は、柔軟性やバランスのセルフチェックと、姿勢・筋力・歩行速度などの検査測定を実施し、
チェック結果に応じた運動の指導を行いました。
また、当日は本学1期生である3年生がボランティアとして運営や検査測定の補助を行ってくれました。
こういった活動を通じて学生のうちから地域との関わりを持ち、卒業後も秋田県の保健医療福祉に貢献してもらいたいと思います。


