理学療法学科 BLOG
理学療法学科のブログ一覧 (全66件中 52件目~54件目を表示)
第23回秋田県理学療法士学会
2018.06.26
先日、秋田県理学療法学会が開催されました。
今大会では大会長を本校の籾山が、準備委員長を冨田が務めました。
【大会長挨拶】
大会テーマは
「集中治療領域における早期リハビリテーション
-長期予後を見据えて理学療法士にできること」
でした。
理学療法士は集中治療室でも活躍してるんですよ~
当校の学生も休日返上でスタッフとして手伝ってくれたり、
勉強をしに参加してくれました。
【3年生メンズが手伝ってくれました】
皆助かりました!
ありがとう!!
【勉強しにきてくれた2~4年生】
国家試験をクリアして理学療法士になることはもちろん大事ですが、
医療・理学療法は日々進歩していますので、卒後も継続して学ぶことが必要です。
学生のうちから先輩理学療法士が自己研鑽に励む姿を見てもらえるのは、
非常に良いことだと思います。
卒業生がこの場で発表する姿を見たいなあと思った一日でした。笑
ARC・ABC合同スポーツ大会
2018.06.20
秋田リハビリテーション学院創立して、初めて、中通コアビジネスカレッジと合同でスポーツ大会を開催しました。
本校の学生自治会の発案で、中通コアビジネスカレッジの学生と打ち合わせを繰り返し、開催に至りました。
【開会式】
両校の交流を目的としているので、両校の学生たちの混成チームで戦いました。
【各チーム自己紹介中】
【バドミントン】
【バレーボール】
【バスケットボール】
【綱引き】
【閉会式】
【1・3年生】
【スナップ集】
普段、両校の学生が交流する機会は少ないので、
今回のスポーツ大会は非常に貴重な機会になりました。
発案、企画、運営と大車輪の活躍だった
3期生(2年生)を中心とした学生自治会メンバーお疲れ様でした。
【ARC学生自治会 with 伊藤先生】
ゼロから創り上げたこの経験は将来絶対役に立ちます。
自治会の皆さんに拍手!!!
平成30年度4期生 入学式・オリエンテーション・宿泊研修
2018.04.07
平成30年4月5日に4期生の入学式が挙行されました。
<在校生歓迎の言葉(素晴らしいスピーチでした!)>
4期生が入学し、これで当学院初めて4学年が揃いました。
今年度が完成年度となります。
入学式後は、集合写真撮影のあと、オリエンテーションを行いました。
<学科長籾山から当学院の紹介>
<緊張の面持ちの4期生>
翌、6日にはガイダンスを行い、その後、
恒例の宿泊研修を青少年交流センター「ユースパル」にて行いました。
<1~3年生でチームに分かれゲームをしました>
今年は、新2年生(3期生)の自治会が企画運営の役を担ってくれました。
昨年の今頃は、新入生だったことを考えると、
3期生は大きく成長したんだなぁと感慨深い思いです。
来年は、4期生が5期生を迎える立場になります。
これから1年間でどのような成長をみせてくれるか、
非常に楽しみです。
4期生は入学式から宿泊研修と不慣れな環境で疲れたと思います。
9日からはいよいよ授業が始まりますので、
しっかり休息をとり、月曜日から元気な顔をみせてほしいと思います!
頑張れ4期生~!