医療秘書科 ブログ
12/6 秘書検定 結果は?
2017.12.08
医療事務科の舘岡です(*^^)
「秘書検定」についてご存じでしょうか?
  秘書検定は言葉の通り、「秘書」に必要な
  知識や資質が問われる資格ですが、
  近年は、そのスキルが社会人としても必須であることから、
  ビジネスマナーをしっかりと身に付けるために、
  受験者の大半は、学生だそうです。
本校でも、医療事務や医師事務作業補助者を目指して
  専門的な医療の勉強をしている一方で、
  社会に出たときに困らないように、
  そして、就職活動に活かせるように、
  秘書検定の資格取得を目指しています。
そして、医療事務科2年生は、
  11月に秘書検定2級を受験しまして、
 その合否結果が先日、届きました。
 さて、結果は如何に??
↓↓↓
今回の合格率は 80% でした(*^^)v
  全国的には、2級の合格率は 54% だったそうで、
  高い合格率に、とても感激しました(*^_^*)
合格した皆さん、おめでとうございます!