情報システム科 ブログ
情報システム科のブログ一覧 (全125件中 1件目~3件目を表示)
-
2023.02.04
情報システム科IT・アプリコースの1年次学生は、インターンシップを行いました。
秋田市内のIT企業5社で、各々3~6名、3日間お世話になりました。
業務の体験のほか、職場見学、社員との懇談会、プレゼンなど実際の職場でしか体験できないような内容で、貴重な経験となったようです。オフィスの一角で、実際の仕事のような雰囲気だったので、最初は緊張したかもしれませんね!
寒い時期で悪天候の日もありましたが、冬の秋田で働くことの大変さも少し経験できたのではないでしょうか。
企業の方にも、お忙しい中対応いただきました。
この経験を糧に、もうすぐ本格化する就職活動に臨んでいきましょう! -
2022.12.15
2022年(令和4年)11月4日から7日までの期間、千葉県で開催された第60回技能五輪全国大会のウェブデザイン職種において、当校のWeb・CGデザインコース2年の吉田直矢さんが敢闘賞を受賞し、12月13日(火)秋田県庁を訪問し知事に報告した。
2022年12月13日秋田県知事へ入賞報告
ウェブデザイン職種敢闘賞メダルと賞状
学科として挑戦し始めたのが、平成28年に山形県で開催された第54回技能五輪全国大会からでした。あれから7年、非常に感慨深いものがあります。
-
2022.11.30
学内で実施しているプログラミングコンテスト、今年で6回目となりました!
全学年が参加する真剣勝負です。
2時間半にわたってコンテストを行いました。
プログラミングはネット上で行います。
速さ、正確性、難易度によって採点が行われます。
集中していると2時間半はあっという間です。
今回は難しかったでしょうか??
競技中は自分の順位が分からない形式で実施したので、結果が出るまで少し不安かも?
気になる結果発表は年末成果発表会で行うので、期待して待ちましょう!
優秀な成績を収めた人はブログにも掲載する予定です。