医療秘書科 ブログ
☆ジャンプアップ講座☆
2020.09.16
医療事務科1年の莉央です!
 
 今日は、ジャンプアップ講座として
 株式会社光風舎の澤木様から『医療機関で働く・医療秘書として働く』について
 講話をしていただきました。

今回、澤木様の話を聞いて、2つのことが印象に残りました。
 
 1つ目は接遇についてです。言葉の選び方、表情、声のトーン1つ1つで
 患者さんを不安にさせたり、不快にしてしまいます。
 日頃から目上の人に対してやアルバイト先でも表情や声のトーンを意識して話をしたいと思いました。
 2つ目は個人情報の取り扱いについてです。
 実際に起きた個人情報のトラブルを聞いて驚きました。自分も個人情報の取り扱いには細心の注意を払い、トラブルを起こさないように充分気をつけたいと思います。
 今回の講話の内容は将来につながるものばかりでした。日頃からあいさつや言葉遣いに気をつけたいです。そして将来は、病院の顔として患者様だけでなく、他の医療スタッフともコミュニケーションが取れる医療事務員になれるように頑張りたいと思いました。