医療秘書科 ブログ
オープンキャンパス開催☆レセプト作成体験
2022.07.16
こんにちは!
 医療事務科 教員の舘岡です(*^^)
秋コアでは、7月16日(土)にオープンキャンパスを開催しました(*^-^*)
 医療事務科の体験講座は
 「医療事務って、どんな仕事?
  ~レセプトを作ってみよう②~」
 と題して、熱中症の疑いがある患者さんが
 病院で診察を受けたという設定で、
 レセプト&請求書の作成をしてみました。
高校生の皆さんは飲み込みがとっても早くて、
 薬の計算や診療に対する点数の算定を
 スラスラと行っていました(^_-)-☆
医療事務体験の後は、2年生から
 実習の発表をしてもらいました。

実習は、病院や調剤薬局などの医療機関で行います。
 2年間で2回の実習があり、
 1年生の時に2週間、2年生の時に3週間、
 長い期間で実習を体験します。
 実習先は、それぞれ別の場所で、
 例えば1年生の時に総合病院で実習し、
 2年生の時に調剤薬局やクリニックなどで実習を行います。
 いろいろな医療機関で実務を体験することで、
 どんな職場や職種が自分に合っているのかを見出すことができます!
次回7月30日(土)のスペシャルオープンキャンパスでは、
 今年の春からクリニックに勤務している
 卒業生の特別講演を行います。
 2年生からは実習の発表もありますので、
 ご興味のある皆さん!
 ご参加をお待ちしています\(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  秋コアでは、7月30・31日にスペシャルオープンキャンパスを行います。
  医療事務科の体験講座は↓↓↓です。
  ・7月30日(土)【特別講演】医療機関で活躍している卒業生から話を聞こう!
  ・7月31日(日) 医療用コンピュータって、どんなもの?
          ~パソコンでレセプトを作ってみよう~
  両日ともプレゼント付きです!
  お申し込みはこちらから(*^-^*)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー