医療秘書科 ブログ
実務研修を終えて☆
2022.10.24
医療事務科1年の琴華です!
 医療事務科1年生は、10/11~21日の約2週間実務研修に行ってきました。
 私は由利本荘市にある、医療法人佐藤病院に実習に行かせていただきました。
 受付業務では患者応対や、電話応対、保険証の確認の仕事をしました。
 医師事務作業補助者業務では職員の方の隣で入力の見学や、
 訪問診療に行った際は、実際に医師の隣でカルテ入力をさせていただきました。
 
 今回の実習を通して、患者応対や電話応対などの接遇力が1番必要だと思いました。
 患者応対を実際にやってみて様々な患者様がいる中で適切に対応することも大変でしたし、
 それが電話応対になるとさらに難しくなります。そんな中で、職員の方々は丁寧で適切に対応していて
 接遇力が本当に素晴らしいなと感じました。
 また、医師事務作業補助者業務では、医師の言ったことを聞き取る力やタイピング力の必要性や
 略語もたくさん使われていたので、略語も覚えておくと素早く入力できると思いました。
これからは、適切な対応力やそれぞれの業務に必要な知識を身に付けることを
 頑張っていきたいと思います。そして、様々な資格取得を目指して勉学に励んでいきます。
最後に今回ご協力いただいた医療機関の皆様ありがとうございました。

**********************
    秋コアでは、11月6日(日) に
    オンラインオープンキャンパス 学校説明会
  を行います!
  お申し込みはこちらから(*^-^*)
 **********************