ブログ Archive | 261ページ目 (1637ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ブログ

ブログ一覧 (全1637件中 781件目~783件目を表示)

  • 2021.11.22

    こんにちは!
    ビジネスマネジメント科2年の田口です。


    11月28日(日)にパソコン講習会が行われます。
    わたしたち2年生は6月の講習会から
    新たにワード基礎・活用のテキスト作成と
    1年生へのインストラクション指導に取り組んできました。


    テキスト作成では、受講生の方々に満足して頂けるように
    講習内容やレイアウトを考えながら作業することができました!

    前回のアンケートを参考にテキストの内容を考え
    作成するのはとても大変でしたが、
    いざ完成したテキストを手に取った時は達成感を得ることができました。


    1年生へのインストラクション指導では、
    今までの経験から自分たちの反省や良かった点などを一緒に共有することで、
    練習に生かすことができました!
    どんどん成長していく1年生を見て安心しています。
    本番まで気を抜かず、最高のインストラクションをしてください!


    そして、2年生にとっては今回が最後のパソコン講習会となるので、
    悔いの残らないような楽しい講習会にしていきたいと思います!!


    それでは受講生のみなさま、当日お待ちしております!
    寒くなってきましたので、どうぞお気を付けてお越しください。

  • 2021.11.19

    高度職業実践科ITスペシャリストコースの2年生は現在、株式会社コア様の指導のもとIoTプログラミングに取り組んでいます。

    設計を一カ月近く行い、今週からいよいよプログラミングに入りました。


    IoT機器を使用して顔写真撮影し、撮影した画像を分析するアプリケーションの作成です。

    最初は何から手を付ければいいか分からないという状態でしたが、企業の講師の方の力も借り、着実に進めています。

    今までの演習は個人で取り組むことが多かったのですが、今回はプロジェクトでの開発です。

    仲間と協力し合いながら目的のものを作ります。

     

    大変かもしれませんが力を合わせてアプリを完成させましょう。

  • 寒さも厳しくなる今日この頃。 そろそろストーブの準備をしなければいけませんね。 さて、私たちは11月16日にメトロポリタン秋田で行われた、 「ビリギャルだったわたしが今、伝えたいこと」という講演会に参加してきました。 こちらはあの『ビリギャル』ご本人の小林さやか様が講師を務められています。 60分弱の短い講演会でしたが、自分自身が目標に向かって努力する時に大切なこと、励みになることを教えていただいたと感じています。 小林さんは、「意志あるところに道は開ける」という言葉で講演をしめました。 私も自分の道を切り開けるよう、頑張っていきたいです。。

1 259 260 261 262 263 546
↑