ブログ
ブログ一覧 (全1635件中 1030件目~1032件目を表示)
2020.09.17
皆さん、こんにちは!ホスピタリティマネジメント科ホテル・ブライダルコース1年のももかとこのみです!
私達の学科では11月のカクテルコンペティションに向けて新郎新婦に届けるカクテルを作っています。
皆、グラスの縁を使ってグミを刺したり、シュガーを周りに付けたり、色んな色のシロップを使って2層にしたりなど、それぞれです。皆のカクテルの出来上がりが楽しみです!
2020.09.16
医療事務科1年の莉央です!
今日は、ジャンプアップ講座として
株式会社光風舎の澤木様から『医療機関で働く・医療秘書として働く』について
講話をしていただきました。今回、澤木様の話を聞いて、2つのことが印象に残りました。
1つ目は接遇についてです。言葉の選び方、表情、声のトーン1つ1つで
患者さんを不安にさせたり、不快にしてしまいます。
日頃から目上の人に対してやアルバイト先でも表情や声のトーンを意識して話をしたいと思いました。
2つ目は個人情報の取り扱いについてです。
実際に起きた個人情報のトラブルを聞いて驚きました。自分も個人情報の取り扱いには細心の注意を払い、トラブルを起こさないように充分気をつけたいと思います。
今回の講話の内容は将来につながるものばかりでした。日頃からあいさつや言葉遣いに気をつけたいです。そして将来は、病院の顔として患者様だけでなく、他の医療スタッフともコミュニケーションが取れる医療事務員になれるように頑張りたいと思いました。こんにちは!ビジマネ2年のよしきです!
先週、ファイナンシャル・プランニング技能検定
(FP検定)の試験がありました。FP検定とは、顧客の資産に応じた投資、貯蓄等の
プランの作成に必要な技能を問う検定です。前回行われるはずだった試験がコロナの影響で中止となってしまい、
今回の試験までモチベーションを保つのがなかなか大変でした^^;中止となってしまった分、
勉強ができる時間が増えてラッキーという気持ちで
日々試験勉強に励み、苦手なところを重点的に克服していきました。結果が届くのは10月頃なので合否がとても気になるところです。
今月末には前期試験があるので、改めて頑張りたいと思います!