ブログ Archive | 364ページ目 (1620ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ブログ

ブログ一覧 (全1620件中 1090件目~1092件目を表示)

  • 2020.02.20

    医療事務科の舘岡です(*^_^*)

    1年生は、2月に3つの資格検定試験があり、
    今週末には日商簿記検定

    来週にはエクセル検定を控えています。
    今週の時間割は簿記三昧で、
    みんな集中して演習や模試に取り組んでいます。
    合格を指して、みんな頑張れー(^O^)/

    一方で、2年生に進級すると
    就職活動がスタートするので、
    1年生のうちに準備しておく必要がありますが、
    今日は、その一つとして模擬面接をやりました。

    ハローワークの職員の方が講師となって、
    面接の受け応えについて、アドバイスをしてくれました。
    面接では、自分の言葉で具体的に話すことが大事だということですが、
    入退室や話し方、敬語など、いわゆる面接マナーも重要なポイントだそうです。
    準備や練習することが、タクサンです!!

    医療事務科の学生は、今日の模擬面接が
    ほぼ初めての面接練習なので、
    なかなか上手く話せなかった
    学生も多かったと思います。
    でも、みんなそれぞれ、気付きがあったと思うので、
    次の練習に、活かしていきましょう(*^-^*)

    さて、秋コアでは、3月20日(金・祝)に
    春のオープンキャンパスを開催します!
    皆さまのご参加を、心よりお待ちしております(^O^)/
    詳細はこちらから(^^)/

     

  • 2020.02.19

    2月17日(月)~2月18日(火)の二日間、高度職業実践科Web・CGクリエイターコースと情報システム科Web・CGデザインコースの1年生7名が仙北市田沢湖周辺にてドローン空撮演習に行ってきました!

    一日目の前半は最初の研修として「思い出の潟分校」でドローンの基礎知識や安全運航について学び、屋内での操縦訓練を行いました。

    最初の研修が終わり、次は田沢湖での本番!!
    の予定でしたが生憎の雨模様・・・・

    明日晴れることを祈って、空撮予定のたつこ像周辺と御座石神社を視察して一日目を終えました。

     

    そして二日目の朝、空撮可能な天候!!

    朝イチで空撮にアタックしました。
    外で飛ばすのは初めてなので、屋内操縦との違いに緊張しながらも、無事に空撮を行うことができました。

    研修の最後に、田沢交流センターで撮影した映像の振り返りを行いました。

    一人ずつ自分が撮った映像の説明をしながら、先生からアドバイスを頂き、反省点や次回までの課題を見つけることができました。

    2年生からは映像制作の授業も始まるので、今回頂いたアドバイスや反省点を活かし、これからの制作に励みたいです。

  • 情報システム科1年は、就職活動が始まっています。

    今日は、高度職業実践科やホテル・ブライダル科と合同で、就職試験対策の一環として模擬面接を行いました。

    面接官や評価者も学生が行います。

    違う学科の人と行うので緊張感も増しますね(?)

    終わった後は、評価役から振り返りです。

    第三者の視点からフィードバックをもらうと、自分の気づかない改善点を見つけることができます。

     

    ↓こちらはグループ編成の都合でたまたま先生が評価役でした。

    面接は本番を想定して練習しておかないと、大事な場面で緊張で話せなくなったりします。

     

    練習は大変だったかもしれませんが、少しでも慣れておくと本番が楽になりますからね!!

     

1 362 363 364 365 366 540
↑