ブログ
ブログ一覧 (全1625件中 1150件目~1152件目を表示)
2019.10.17
医療事務科の舘岡です(*^_^*)
10月から後期に入り、医療事務科2年は
卒業研究の授業が始まりました。
これは、今までに学んだ医療知識を発展させて
将来の仕事に活用するため、
興味のあるテーマについて研究して、
来年2月に発表会を行う、というものです。現在はプレ研究として、1人ずつ
それぞれ興味のある分野について研究しています。
学生たちは、自分の身近なことに興味があるようで、
例えば、スマホ病、ストレスの影響、女性の疾患、
などのテーマで研究を進めています。
11月の個人発表会に向けて、みんな熱心に頑張っているので
どんな研究の成果が見られるのか、とっても楽しみです(^O^)
秋コアABCでは、随時オープンキャンパスを行っています。
・10月18日(金) 社会人向けオープンキャンパス
・11月10日(日) オープンキャンパス(専門学校無償化の説明会など)
いずれもお申込みはこちらから(^^)/
2019.10.15
みなさんこんにちは!ホテル・ブライダル科1年ななみです。
ついこの間10月になったと思ったらもう中旬ですね。朝夕寒くなってきているので、体調管理に気を付けて過ごしています。。。
10月9日(水)に学内カクテルコンペティションが行われました。「新郎新婦に贈るカクテル」をテーマに、今まで学んできたことを生かし自分なりのカクテルを考え発表しました。
シロップのテイスティングから始まり、何と何のシロップを合わせたらおいしくなるか?何のグラスを使うか?何色にするか?など、一から考え、バーの加藤先生の助けも借りながら自分なりのカクテルを作ることができました。発表のときは、校内の先生方や学生の方々が見に来て本格的で緊張感のある発表会となりました。
発表が終わった後は、自分たちの作ったカクテルを実際に味わい評価し合いました。加藤先生から上位3位を表彰していただきました。どの作品もおいしく、個性のあるカクテルでした。
この日でバーの授業が最後となってしまいましたが、バーテンダーという職業の大変さや楽しさを実際に体験して実感することができました。加藤先生ありがとうございました!!!!!!
11/10オープンキャンパスのご予約はこちらからお願いします!
ホテル・ブライダル科「インスタグラム」はこちら☆
2019.10.10
医療事務科の舘岡です(*^_^*)
医療事務科1年生は、来週から3週間、
医療機関での実習に行ってきます。
学生によって、病院、クリニック、薬局と別々ですが、
実際の現場で、仕事の流れを体感したり、実務に必要なスキルを学び
自分が働く時のイメージをつかんで来てほしいと思います。さて後期になり、ちょうど昨日から
1年生はスーツデー開始となりました。
秋コアでは、隔週水曜日をスーツデーと定めて、
スーツの着こなしはもちろん、
ヘアスタイルやメイクなどの身だしなみを整え、
気持ちも社会人モード強めで
挨拶やコミュニケーションの取り方を意識しよう、
という目的で行っています。
スーツデーを通して、こうしたことを習慣化し
自然に身につけていこう、というものです。医療機関での実習でも、通勤時はスーツ、
機関によっては実習中もスーツ着用となります。
実習中は、身につけるもの一つをとっても
普段とは全く異なるので、
いろいろと気を遣ったり
緊張することが多いと思います。
いつもよりも神経を使う期間になると思うので、
自律神経のバランスを整えて
体調を崩さないように注意しましょう(^O^)/ポイントは、家でリラックスすることです。
・好きな音楽を聴く
・ゆったりお風呂に浸る
・ストレッチする
・首元を温めて血流を良くする……
など、いろいろとあります。
また、スマホのブルーライトは
眠りを阻害する要因なので、
寝る前1時間は使わないようにしましょう(>_<)
心身の健康管理も、社会人として大事なことなので、
ぜひ、オリジナルのリラックス方法を
見つけてほしいと思います!