ブログ
ブログ一覧 (全1528件中 1264件目~1266件目を表示)
2018.07.12
ビジネスキャリア科2年の"すもも"です。
最近梅雨のせいもあってか、ジメジメと蒸し暑くて
大変ですね(><)
暑いとなかなか勉強に集中ができないので、私は気分転換に
アニメを見たりアニソンを聴いたりしています♪
私のオススメのアニメは女の子が一生懸命頑張っている
アニメです!
彼女たちが頑張っていると、私も自然に頑張らなきゃ!
という気持ちになります♪
夢に向かって!ファイトだよっ!!
2018.07.09
医療事務科の舘岡です(*^-^*)
秋コアでは7月8日(日)に
オープンキャンパスを行いました。医療事務科の体験講座は、
「医者の事務作業をサポートしてみよう!
~健康診断書はどうやって作る?~」
と題して、医師事務作業補助の仕事体験を行いました。医師事務作業補助とは、クラークとも呼ばれ、
今、とても人気がある仕事です。
どんな仕事かというと、医師の指示の下で、
医師に代わって事務的な作業を行います。
例えば、「診断書」や「処方せん」などの書類作成、
電子カルテの入力代行、検査や診察の予約など……。
クラークが医師の仕事を代行することで、
医師は診療など他の仕事に時間を掛けることができ、
医療の質を向上することができるそうです。
ですので、医師事務作業補助の仕事は、医療現場に直接的に貢献できる
とても”やりがい”のある仕事だと言えます。さて、今回の模擬授業では、前半に「健康診断書」を作成してみました。
様々な検査を行った想定で、その検査結果を健康診断書に転記していきます。
検査結果は略称で書かれている場合も多いので、
慣れるまでは、健康診断書のどの部分に転記するのか難しいのですが、
参加してくれた高校生の皆さんは、スラスラと作成していました!そして後半は、医療事務科の一年間をご紹介しました。
中でも、6月に行った病院実習の話は、
実習が終わったばかりの2年生たちから、
たっぷりと話してもらいました。次回のオープンキャンパスは、7月21日(土)となります。
体験講座は、ビジネスキャリア科 とホテル・ブライダル 科 です。
皆さんのご参加をお待ちしています!
お申込みはこちらから(*^-^*)ビジネスキャリア科2年担任の後条です。
先日、オープンキャンパスで高校生の皆さんにPOP広告の
作成体験をしていただきました。
事前に学生が作っていた資料を参考にして、ポイントとなる
ところを確認しながら仕上げていきました。
7/21にも当科のオープンキャンパスがありますが、夏休みの
8/4、5、6の3日間にはスペシャルオープンキャンパスが開催
され、全学科の講座を体験できる絶好の機会があります。
是非参加していただき、秋コアの魅力を感じて下さい。
お待ちしてまーす!