ブログ
ブログ一覧 (全1549件中 1489件目~1491件目を表示)
2017.09.01
2017.08.29
アプリ開発コースの2年次では、新しい科目「IoT演習」に取り組んできました。
IoTについては、新科目IoT演習実施中 でも概要に触れています。
前期科目なので9月で終了します。残り期間で、学んできた基礎技術を生かし最終課題に取り組んでいきます。
まずは電子工作課題。
これは、既に与えられているプログラムをもとに、プログラムが正しく動作するよう電子回路を作成しようというものです。ここで実現させようとしているのは「電子サイコロ」です。LEDを使用して、サイコロの目を光らせようとしています。
うまくいったでしょうか??
1回サイコロを振って終わりではなく、電子回路にスイッチをつけてスイッチを押すたびに振られるよう変更します。プログラムも変更しなくてはいけません。
使用している言語はPythonですが、果たしてちゃんと動いてくれるのか?
ひとまず完成です。サイコロの「1」や「3」の目が出る様子がこちら。
このあと、さらに
・天気予報サイトから今日の最高気温を取得して表示するシステム
・コミュニケーションロボットSOTAと連携して、部屋の照明が点いたままでないかロボットが答えてくれるシステム
・自分で企画したシステム
に取り組んでいく予定です。
どこまで実現できるでしょうか。
2017.08.25
医療事務科1年の 高橋知世 です!
夏休みが終わり、8月21日から学校が始まりました。
夏休みはみんなそれぞれバイトを頑張ったり、
旅行に行ったりなど充実した夏休みを
過ごせたようでよかったですね(^^)9月には学校祭や医科の検定があるので、
これから忙しくなりますが
体調に気をつけて頑張っていきましょう!