ブログ Archive | 50ページ目 (1572ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ブログ

ブログ一覧 (全1572件中 148件目~150件目を表示)

  • 2024.07.28

    こんにちは!
    医療事務科 教員 の 舘岡です🍀

    7月27・28日は
    秋コア Special Open Campus!

    28日の 医療事務科 体験講座では
    『医療用コンピューターって、どんなもの?
     ~パソコンでレセプトを作ってみよう~』
    のテーマで レセコン入力体験 をしました
    ܀*

    レセコンは ORCA を使用しています💻
    ORCA は 日医標準レセプトソフト のことで
    日本医師会が推進する 医療現場IT化のための
    レセプト作成ソフトです✨✨

    カルテ を見ながら
    検査 や 処方した薬 について
    入力するのですが、
    例えば 検査なら 「.600」というように
    あらかじめ決まっているコードを使って
    いくので 結構 複雑です‥‥
    でも、高校生の皆さんは
    しっかり 説明を聞いてくれて
    スムーズに 入力できましたෆ ̖́-‬

    ご参加いただいた 高校生の皆さん
    ありがとうございました ( ´ᵕ`* )‪‪❤︎

    ‬‬*******************
        ꕥꕥ オープンキャンパス ꕥꕥ
      8
    月25日(日) 10時~11時 学校説明
      9月  7日(土) 10~12時 体験講座
       医療事務科の体験講座は
     【特別講話】医療機関で活躍している
           卒業生から話を聞こう!
      ご予約はこちらからどうぞ(^O^)

    *******************

  •  こんにちは!ビジネスマネジメント科1年の鈴木です。


    今週末はスペシャルオープンキャンパス🌟
    ビジネスコースの初日は
    『センス0でもOK!~撮影から加工までマスターしよう~』です!
    目玉授業であるネット販売演習の授業の一部として
    写真の撮影と加工の体験学習を行いました。


    構図を意識して写真を撮り、インスタグラムを使って明るさや色合いなど加工を行い、
    ヴィンテージ風にしたり、ふんわりした雰囲気にしたりと
    それぞれ工夫して加工をしました。


    最後にはフォトコンテストを行い、自分の好きなものを撮って加工をし、
    完成したものを皆で見せ合いました!
    皆さんの加工技術の高さに驚かされました!!( ; ロ)゚ ゚


    優勝作品は三分割構造を使用し、テキストと空で写真に奥行きがあってとても素敵な
    高校生の作品でした!
    ※写真をお見せできなくて残念です💦

    ちなみに参加した学生の作品がこちらです!
    かわいいですね💓

    参加された高校生の皆さんに、楽しかったと言っていただけてよかったです😺


    2日目は『BOKI・DE・BINGO!?』です!
    ぜひ楽しんでもらえると嬉しいです!!!

  • 2024.07.27

    こんにちは!
    医療事務科 教員 の 舘岡です🍀

    7月27・28日は
    秋コア Special Open Campus!

    27日の 医療事務科 体験講座では
    特別講演会 を開催しました
    ܀*

    秋田県議会議員の 島田薫先生 をお迎えして
    「地元で働く! やりがい感じる医療のお仕事」
    のテーマで ご講演いただきました✨
    チーム医療 における 医療秘書の役割 や
    秋田県の医療の現状について など
    医師でもある先生から
    分かりやすく教えていただきました ෆ ̖́-‬

    そして 特別講演会の後には
    2年生が 実務研修の報告発表会 を行いました✨
    実習で身についたこと や 見つかった課題 など
    一人ひとりの経験に基づく 良い発表でした ෆ ̖́-‬

    お忙しい中 ご講演いただいた 島田先生
    本当に ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾アリガト

    ‬‬********************
     ꕥꕥ スペシャルオープンキャンパス ꕥꕥ
     
    7月28日(日) 9時30分~11時
    『医療用コンピューターって、どんなもの?
     ~パソコンでレセプトを作ってみよう~』
      in 秋コア
       ご予約はこちらからどうぞ(^O^)

    ********************

1 48 49 50 51 52 524
↑