ブログ Archive | 502ページ目 (1559ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ブログ

ブログ一覧 (全1559件中 1504件目~1506件目を表示)

  • 2017.08.23

    第12回若年者ものづくり競技大会(愛知県名古屋市)のウェブデザイン職種で

    Web・CGデザインコース2年の相澤美緒さんが敢闘賞を受賞しました(^^)v

    おめでとうございまーす👏

    Web・CGデザインコースから2年連続出場&2年連続受賞です!!

    まだまだいきますよ~

  • こんにちは!
    医療事務科2年 熊谷美紅です!

    夏休みに友達と札幌に行ってきました!
    1日目にジンギスカンとカレーラーメン食べてお腹パンパン……
    2日目は白い恋人パークと雪印パーラー。
    と、2日間楽しかったです☆

    グルメツアーみたいになったけど、
    本当は札幌の病院を見るために行きましたww
    札幌駅の近くに大きい病院がたくさんあり、
    何ヶ所か中に入って資料をいただいてきました。
    ますます、北海道に就職したい気持ちが高まりました。
    希望するところに就けるよう、頑張りたいと思います。

  • 2017.08.21

    8/19(土) ETロボコン 東北大会の試走会です。

    実は、試走会は今回で2回目。1回目は7月15日にありました。

    この1回目は、どちらかというとデータ取りが主目的で、走行は二の次だったのです。だったのですが、いざ走らせてみると、ボロボロだったので、ブログに載せる気にもなれず...。ご無沙汰して、失礼しました。

    さて、心機一転 巻きなおし です。

    会場は、いつもの盛岡駅から徒歩4分。いわて県民情報交流センター(アイーナ)7階 小田島組☆ほ~るです。

    早速、試走を開始する私たち。

     

    EV3を拷問しているわけではなく、センサーによる環境光のチェックです。

    今回合同チームとなったADK富士システム様のメンバーは、難所のチェックです。お願いします。

    われわれABCは、相変わらずライントレース一直線です。いやカーブを曲がれないという意味ではなく。

    そうこうしているうちに、試走会(2) 恒例、マッチレースです。

    打ち合わせで、RコースはABCのプログラム、LコースはADK富士システム様のプログラムで走行してみようということになりました。

    では、Rコース(ABC担当)から。

    行け、スタートだ! Go Go Go!

    あらっ、スタート直後、そっぽを向くEV3。なぜかそっちを向く。

    はい、終了。

    爽やかに退場する男たち。

    続いて Lコース。

    おっとととっ! スタートがなかなか苦労しています。しかし。

    コースに復帰! 復帰したのですが、残念ながら、この後リタイアとなります。

    マッチレースが終わると、あと残り10分しかない、急げ急げ。

    と、同時に本番のレース順の抽選も行われました。

    われらのチームは7番目ということになりました。

    ぜひ応援よろしくお願いします。

    宿題がまたまた増えましたが、とにもかくにも場数は踏みつつ、根拠のない自信が少しずつ、ついてきました。

    「僕の前に道はない、僕の後に道はできる」( 高村幸太郎 「道程」)

    次は、8/23(水) 独自の試走会です。

    本番まであと28日。

1 500 501 502 503 504 520
↑