ブログ Archive | 508ページ目 (1559ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ブログ

ブログ一覧 (全1559件中 1522件目~1524件目を表示)

  • 2017.07.29

    ビジネスキャリア科の初日の模擬授業は「お店のレイアウト」を作成してみました!

    参加してくれた人みんな、お客様の目線になって、色々と考えました。

    明日は商品の「ポップ」作成です。

    どんなポップを作成したら買ってもらえるか、みんなで一生懸命考えてみましょう。

    興味のある人、ぜひ参加してみて下さい。お待ちしております。

  • 2017.07.28

    医療事務科の舘岡です(*^^)

    秋コアでは、7月29日(土)~31(月)に
    スペシャルオープンキャンパスを開催します。

    医療事務科の体験講座は
     *7月29日(土)
      体験してみよう!調剤薬局事務 ~ピルケースのデコにも挑戦~
     *7月30日(日)
      やってみよう!歯科アシスタント ~正しい歯の磨き方もご紹介~
     *7月31日(月)
      体験してみよう!介護のお仕事 ~手作りブローチにもトライ~
    という内容で行います。

    それぞれの体験に関連して、ちょっとしたお土産もありますので、
    ぜひ、遊びに来てくださいね!

    お申込みはこちらから(^^)/

  • 2017.07.27

    一年次では、Unity(ユニティ)というゲーム制作用ソフトで現在、ゲーム制作の真っ最中です。

    最初に基礎を学んだ後、オリジナルのゲーム制作に入りました。まだまだ途中ですが、少しだけお見せします。

    ↓まずは、凄そうだけどよく分からないゲーム。見て楽しむ!?

    ↓2D制作もできます。実際にやってみましたが意外と難しい。

    ↓クマが追いかけてくるようで、追いかけてこない・・・まだまだ途中ですね。

    ↓巨大化したヒアリ(?)が襲ってくるはずですが、微動だにせず。

    ↓ファンタジーな世界です。

    ↓上から「単位」と「う○こ」が降ってきます。

    完成すると楽しそうなものもありますが、まだまだ工夫できるはず。これからですね。

    実はゲームプログラミングは結構難しいので、この授業を通してプログラミングスキルを磨いています。

    さて7/29(土)のスペシャルオープンキャンパス模擬授業では、Unityを使用した3Dゲームプログラミングの体験を行います。題して「Unityで3Dバーチャルアプリ制作体験」ですが、どのようなバーチャルな世界かは参加してみてのお楽しみということで。

    模擬授業ではUnityを勉強した在校生が優しく教えます。参加はお気軽に!

    スペシャルオープンキャンパスのお申込はこちらから

1 506 507 508 509 510 520
↑