高度情報システム科 Archives | 23ページ目 (205ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

高度情報システム科 ブログ

高度情報システム科のブログ一覧 (全205件中 67件目~69件目を表示)

  • 2022.01.13

    新年あけましておめでとうございます。2022年の幕開けです。

    さて、今回はWeb・CGクリエイターコース3年生の先輩方が健康管理アプリを作ってくれました。私たちはその健康管理アプリを使ってみての意見等をまとめることにしています。スマホで体調報告する際に、ベーシック認証のせいか、毎回IDとパスワードをメモアプリなどでコピーして入力するのが、やりずらかったなと私は思いました。

  • 2021.12.17

    今日は今年の登校最終日ということもあり、IT系全学年で成果発表会を実施しました。

    その中で、先日行われた学内プログラミングコンテストの結果発表も行いました。

    第5回プログラミングコンテストの様子

     

    コンテストは学年関係なく、IT系の学生全員参加です。

    予選の上位者が上級部門に、他の人が一般部門に分かれて本戦を戦いました。

     

    では、一般部門の上位者から発表です!

    昨年、一般部門の3位だった五十嵐さんが優勝!

    一般部門最優秀賞を受賞しました。

     

    続いて上級部門。

    3位から5位は敢闘賞です。

    さすが、2年生、3年生が上位に入ってきました。

    スコアが表しているように、この辺の順位争いはかなり熾烈でした。

     

    次に準優勝。

    なんと1年生の仙北谷さんが準優勝!

    これは下剋上なのか?

    スコアも3位にかなり差をつけています。

     

    そして優勝は・・。

    高度職業実践科2年の江畠さんが2連覇で優勝となりました。

    しかも2位に圧倒的な差をつけてのダントツでした。

     

    コンテストは5回目になりますが、第1~3回は一人の学生が3連覇しました。

    江畠さんが2人目の3連覇を達成するのか?誰かが阻止するのか?今後の注目です。

     

    受賞した方々、おめでとうございます!

    代表者らで記念撮影。

    なぜかみんな同じような服装ですね・・・。狙ったのかな?

     

  • 2021.12.11

    11月に行われたJDLA(日本ディープラーニング協会)主催のディープラーニングG検定に合格者が出ました。

    昨年1名受験しましたが合格できなかったので、今回が本校初の合格者となります。

    おめでとうございます!!

    2時間で200問を解くハードな試験を見事クリアしました。

     

    合格したのは、高度職業実践科ITスペシャリストコース2年の小松蓮さんです。

    ディープラーニングG検定は、AI(人工知能)の一分野であるディープラーニングについての試験で、

    「ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、事業活用する能力や知識を有しているかを検定する。」

    と定義されています。

    https://www.jdla.org/certificate/general/

    今広がりを見せている注目の技術に関する試験ですので、これをきっかけに合格者が増えていくといいですね!

    すばらしいチャレンジでした。

     

1 21 22 23 24 25 69
↑