高度情報システム科 Archives | 45ページ目 (205ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

高度情報システム科 ブログ

高度情報システム科のブログ一覧 (全205件中 133件目~135件目を表示)

  • 2019.11.01

    ITスペシャリストコース2年生は、企業連携授業がスタートしました!

    企業の現場の方を迎え、組み込みシステムの開発指導をしていただいてます。

    始まったばかりなので、まずは企画検討したり、議論したり。

    カメラで撮影した画像とあらかじめ登録されている画像が、どの程度一致するかの認証システムを目指します。

    難しそうですが、企業の方から教わることができるので心強いですね!!

    このあと、設計したり実装したりと進めていくので楽しみです。

    今回は、県内のIT企業の協力を得ていますが、情報システム科とあわせると現在4社との連携が並行で行われています。

    現場のプロに直接接することにより、机上だけではない、専門職に必要な本当の力を磨くことができます。

     

    企業と連携して教育に取り組む職業実践専門課程認定校は、秋田では秋田コアビジネスカレッジのみです。

     

  • 2019.10.02

    ETロボコン2019 東北地区大会 in 盛岡です。とうとうやってきてしまいました。

    受付をすませるなり、いきなり試走。右往左往するわたしたち。

     

    本番コースを見つめる3年生チーム。何やら悪だくみしていないか?

     

    走行しているうちに、開会式。気もそぞろ。落ち着きません。

    最初は2年生チーム、Rコースに登場。

    ショック! スタートできず。(ああ、やっぱりロボットの組立てミスがここにきて...、後悔先に立たず)

    3年生チームは、Lコースから。お、スタートしたぞ、いいかも。

    うっ、危ない。コースアウトして、Rコースに行くかと思いきや回避。ゴールならず。

    失敗したわりには、余裕のある3年生チーム。

    ビビりながら待機する2年生チーム。今度はLコース。

     

    がんばれがんばれ、と念を送るものの... うぅ、やっぱりスタートできず。残念!

    相変わらず余裕の3年生チーム。Rコースで待機中。この不敵さはどこから来ているのだろうか?

    おお、ゴール! 行け、ゲートをくぐるんだ!

    バッタン。あらら、ゲートを倒してここで終了。もうちょっと頑張ってほしかった!

    アドバンストクラスのレースの見学。うまく説明できませんが、チームごとの個性がぶつかりあって大変盛り上がりました。

    モデリングワークショップ、表彰式へと続きます。

    結局、2年生チームは15位、3年生チームは8位でした。まだまだ修行が足りないかな。来年に向けてやることがまたまた山積みになります。まずは、夏休みの計画を綿密にすることかな?

    まずは、両チームの皆さん、お疲れさまでした。

  • 2019.09.11

    9月14日の学校祭では、eスポーツ大会を行います!
    競技は「ぷよぷよeスポーツ」と「大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル」です。
    どちらもトーナメント方式で行います。

    全校イベントとして行うので、各学科から学生が出場します。
    一般参加も可能ですので、ぜひ学校祭に遊びに来てください!
    上位3チームには豪華賞品、そして参加賞も準備してお待ちしております!

    当日どうしても行けない!でもeスポーツ観戦したい!という方は、
    Twitterでの中継をお楽しみください。
    【Twitterアカウント】
    秋コア eスポーツサークル@abc_esports19

    時間や詳細については下記をご確認ください。

    【ぷよぷよeスポーツ】
    ●時間  10:30~12:15
    ●参加人数  1名
    ●ゲーム機  PlayStation 4
    ●ウェブサイト(ルール・詳細あり)
    https://core-akita.ac.jp/esports/index.php?id=1

    【大乱闘スマッシュブラザーズ】
    ●時間  12:30~14:00
    ●参加人数  2名1チーム
    ●ゲーム機  Nintendo Switch
    ●ウェブサイト(ルール・詳細あり)
    https://core-akita.ac.jp/esports/index.php?id=2

    ※一般参加希望者は、当日なるべく早くご来場ください。
     大会の会場は1階103・104教室です。

    学校祭の詳細はコチラ

1 43 44 45 46 47 69
↑