高度情報システム科 ブログ
高度情報システム科のブログ一覧 (全197件中 148件目~150件目を表示)
-
2019.01.29
現在2年次学生は、株式会社コア様でインターンシップ実施中です!
場所は株式会社コア東関東カンパニー秋田技術センターで、茨島にあります。
約一週間経ったところですが、もうだいぶ慣れたような雰囲気でした。
実習内容は、小型コンピュータのArduinoを使用した設計やプログラミング。
センサーを使用して障害物を感知し、距離に応じてLEDの点灯のような制御を行います。
企業の方から丁寧に教えていただいていることもあり、順調に進んでいるようでした。
ツールはArduino IDEというソフトを使っていました。プログラム言語はC++です。
チーム作業なので、協力してがんばって!
終了後は一日の反省と報告です。
実習はあと一週間です。最後の成果発表会まで気を抜かずに・・。
慣れるのもいいですが緊張感を維持していきましょう。
高度職業実践科では企業との連携の中で職業実践を推し進めていきます。
企業の皆さん、お忙しい中ありがとうございます!
-
2019.01.24
秋田県は、昨年の11月にデジタルイノベーション元年を宣言しました!
AIやロボット、IoT、ビッグデータなどの技術革新により、社会の課題を解決していこう!という決意です。
その一環として秋田県庁様では、会話ロボットのSotaを導入してAIやロボットを身近に感じてもらおうという取り組みをしています。
秋田県知事がSotaと会話する様子をテレビで見た人もいますよね!?
Sota君といえば、3年前に本校で導入して以来、AIプログラミング教材であるとともに、本校のマスコットキャラクターのような存在になっています。
というわけで今回、秋田県庁様のSotaロボットプログラミングを、高度職業実践科のITスペシャリストコースの学生が行うことになりました。頑張って!
まずは、どのような会話内容にするか、実際に秋田県庁様(第二庁舎)に訪問して打合せしてきました。
場所は、県庁事務室内の一画です。
なかなか普段は入ることのできない場所なので、緊張しているかな??
こういうときにも、Sota君がいると場が和らぎますね。
簡単な挨拶はもちろん、庁舎内の案内や天候情報、観光地情報の説明など、実現させたいことをヒアリングしました。
あとは技術的な内容も少々。
将来エンジニアを目指すには、このような顧客とのコミュニケーションをとる場も良い経験になります。
県庁職員の方には、Sota以外にも県庁のことや就職活動のことなどお話をいただきました。
とてもお忙しい中ありがとうございます。
Sotaが設置されるのは、第二庁舎1階入口入ったところです。
このあたりか…
このあたりか…
想像すると楽しいです。
早速持ち帰って、現在、設計や技術検証を行っています。
プログラミングが進んだら、また様子をお伝えします!
-
2018.12.30
先日、AKITA デジタルユース キャンプ 2018(地域ICTクラブ)の様子をお伝えしました。
4日間にわたって、中高生がWebサイトの制作を学んでいますが、本校学生が講師のサポートとしてお手伝いをさせてもらっています。
キャンプの様子が、さきがけ新聞のニュース記事として取り上げられていましたので紹介します。
中高生が熱心に取り組み、情報技術に興味を持ってもらえているようで嬉しいですね。
記事にもあるように、今回は株式会社トラパンツさんの講師が指導にあたっています。
トラパンツさんは秋田のIT企業を代表する魅力ある会社なので、こちらも紹介しておきます。
本校の卒業生も活躍しており、また在校生2名も現在アルバイトをしていて、1名は今度の4月から晴れて当社の社員になる予定です。
企業と大学、専門学校、高校、中学校がつながる機会はとてもありがたいです。
こうしたつながりが、何かを生み出していくような気がします!!