ホテル・ブライダル科 ブログ
ホテル・ブライダル科のブログ一覧 (全317件中 214件目~216件目を表示)
2020.09.11
ホスピタリティマネジメント科では、英語の授業も行ってます!
将来、ホテルのフロントなどにつくときに外国人の方にもしっかりとした接客、おもてなしが出来るように私たちは真剣に取り組んでます!
中には外国人になりきって授業受けているクラスメートも在席してます。また、二年生は中国語も勉強してます!
中国系のお客様もいらっしゃることがあるのでコミニュケーションをとれるように学んでおります。We are enjoyed English!!
Jamp now. toward the future.Written by Sara.
2020.09.04
こんにちは!
ホスピタリティマネジメント科2年のちひろです
9月5日に開催される予定だった秋コア祭はコロナウィルスの影響で中止となりました(>_<)
私達の科は結婚披露宴の様子を間近で見ていただき、高校生や披露宴を挙げるべきか迷っている方たちに興味を持ってもらえるよう「プチ模擬披露宴」✨をお届けする予定でした!
学校祭は中止となってしまいましたが、、今まで実習等で経験した事を模造紙にまとめました!
沢山準備してきた中で学外の方にお見せできなかった事は残念です。
しかし、作業をした事で改めてこれまで学んできた事を振り返る事ができ、自分の役割により強く責任を持つ事が出来たと思います♪9/12(土)は体験型オープンキャンパス!ご予約はこちらからお願いします!
ホスピタリティマネジメント科 わたしたちの「インスタグラム」はこちら☆
2020.09.03
こんにちは!ホスピタリティマネジメント科1年の朝岡です。
9月に入ったのにも関わらず暑い日が続いていますが、みなさん水分・塩分補給していますか?まだまだ暑い日は続くと思うので引き続き熱中症対策していきましょう!
さて、私たちホスピタリティマネジメント科1年では今週からキャリアの授業が始まり、今日は「テレビとYouTubeはどちらが有益か?」をテーマにグループディスカッションをしました。
私たちのチームはテレビ派が3人YouTube派が3人と半分に分かれましたが、意見を聞いてYouTubeの方が有益だという答えになりました。自分では気がつけなかったことを気がつけるのが、グループディスカッションの良さなのかなと、今回の授業を通して思いました。
グループディスカッションは企業での選考方法としてよく使用されます。面接で生かせる日が来ると良いですね!