情報システム科 Archives | 11ページ目 (491ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

情報システム科 ブログ

情報システム科のブログ一覧 (全491件中 31件目~33件目を表示)

  • 2024.09.03

    ビジネスマネジメント科教員の大石です。
    1年生の夏から頑張って勉強して、全国統一試験や団体試験で日商簿記2級に合格しました。
    以下、合格した学生のコメントです。
    
    R.Sさん
    毎日勉強して合格点まで到達することが出来て嬉しいです!
    諦めないで良かった!
    
    Y.Sさん
    合格することができてとても嬉しいです。
    今回の簿記2級で日々勉強することの大切さをあらためて
    知ることが出来ました。
    これからも試験勉強を頑張っていきたいです。
    
    Y.Tさん
    先生や友達の指導のおかげで資格に合格することができました。
    
    H.Mさん
    模試などでは点数が伸び悩んでいましたが、最後まで諦めず
    挑戦して良かったです。
    
    F.Kさん
    2級になってから難易度が上がったため、特に自主学習に
    力をいれました。「簿記2級1発合格する」ということを
    目標にしていたので、合格した時はとても嬉しかったです。
    
    M.Oさん
    毎日授業中はもちろん、家や空き時間を有効的に使い勉強に
    取り組み、合格することができました。
    
    
    皆さん、本当に良く頑張りました!
    あらためて合格おめでとう🎊
    
    また、まだ合格出来ていない人の中にも、もうひと頑張りで合格!!
    という学生もいるので、卒業まで諦めずに挑戦してもらいたいと
    思います。

    -----------------------------------------------------------------------------❁

    次回の体験オープンキャンパスは9月7日!!
    ビジネスコースは『投資ゲーム』を行う予定です♪
    興味のある方、ぜひお越しください。
     >>> お申込はこちら

  • 2024.08.30

    こんにちは!情報システム科2年の川崎です。

    夏休みが終わり学校が始まって約2週間が経ちましたが、日々動画制作を頑張っております!

    撮影に編集に、忙しい日々ですがとても充実しています!

    26日月曜日は秋田工業高校のバレーの招待試合、その後の体育大会に撮影に行って参りました。

    バレーの試合は白熱していて、すごく盛り上がりました!:バレーボール:

    また、元気いっぱいな工業生の姿をを見て私達も元気を貰いました:晴れ:

    よりよい動画づくりのために、引き続き制作を頑張っていきます:火:

  • プログラミングコンテストランキング10

    8月23日(金)午前中を利用してプログラミングコンテスト(TechFUL)を開催しました。

    IT学科の学生が44名が参加、2時間半にわたる制限時間の中で、20問のプログラミング課題に取り組みました。

    この取り組みは、言語に依存せず、学生のプログラミング能力を判定するために実施したものになります。
    実際には、1年生はJava言語、2~3年生はPython言語という構図であり、問題は厳選したものの、やはりPythonのほうが解きやすかったようです。

    プログラミングコンテスト

    Java言語では少々難しい問題であったのに、1年生がランキング10の中に、3名ランクインしました。これからの活躍に期待したいですね!


    次回のオープンキャンパスは9月7日(土)
    申込はこちらから

1 9 10 11 12 13 164
↑