情報システム科 ブログ
情報システム科のブログ一覧 (全484件中 328件目~330件目を表示)
-
2018.12.30
先日、AKITA デジタルユース キャンプ 2018(地域ICTクラブ)の様子をお伝えしました。
4日間にわたって、中高生がWebサイトの制作を学んでいますが、本校学生が講師のサポートとしてお手伝いをさせてもらっています。
キャンプの様子が、さきがけ新聞のニュース記事として取り上げられていましたので紹介します。
中高生が熱心に取り組み、情報技術に興味を持ってもらえているようで嬉しいですね。
記事にもあるように、今回は株式会社トラパンツさんの講師が指導にあたっています。
トラパンツさんは秋田のIT企業を代表する魅力ある会社なので、こちらも紹介しておきます。
本校の卒業生も活躍しており、また在校生2名も現在アルバイトをしていて、1名は今度の4月から晴れて当社の社員になる予定です。
企業と大学、専門学校、高校、中学校がつながる機会はとてもありがたいです。
こうしたつながりが、何かを生み出していくような気がします!!
-
2018.12.27
冬休み、中高生向けプログラミング講座として、AKITA デジタルユース キャンプ 2018(地域ICTクラブ)が行われています。
本校では、情報システム科と高度職業実践科の学生1名ずつが、メンターとして講師のサポートをしています!!
4日間のうち、今日は2日目。
ちょっとずつ指導も慣れてきているようでした。
内容は秋田の魅力を発信するWebサイトの作成。
WordPressを使っています。
メンターも事前に内容指導してもらっているわけでなく、一緒に勉強しながらです。
他のメンターの秋大や県立大の学生らとも仲良くなっていました。
嬉しいですね。
今後も秋コアは、地域と連動した取り組みを行っていきます!!
-
2018.12.26
ビジネスキャリア科2年担任の後条です。
経理ビジネスコース1年は冬休み直前、企業会計原則の一般原則の
学習を行いました。
企業会計原則は、現在に至るまでの会計に携わってきた先人たちの
知恵の結晶です。
商法32条の2や会社法431条にある通り、会計処理の基本的な考え方は
「公正なる会計“慣行”を斟酌すべし」
「公正妥当と認められる企業会計の“慣行”に従う」
といった“慣行”とされる、先人たちの知恵である経験則です。
私自身、税理士試験の財務諸表論を勉強した際、企業会計原則に
初めて触れましたが、それまで簿記で学習してきた処理で疑問に
思っていたことが、どの様な考え方に裏付けされていたかを学習
したことにより、会計に関しての理解が深まりました。
ところで以前のブログ「帳簿記入と財務会計」でも触れましたが、
会計理論は日々の学習の積み重ねが大切です。
学生たちにはこれからも理論と計算の同時並行的な授業を提供して、
簿記会計そして税務への理解をさらに深めてもらいたいと思います。