情報システム科 ブログ
情報システム科のブログ一覧 (全484件中 421件目~423件目を表示)
-
2018.01.24
1年生は今週から来週にかけての2週間、インターンシップに出かけています。
インターンシップ先は、秋田県内でWebやデザインなどを手がける専門関連業種の企業です!
2社紹介します。
こちらは株式会社シービジョンズさん。
WebやCGなどの制作会社ですが、他にも建築リノベーションやイベント企画を行うなど、少数精鋭の熱い会社です。
インターン生は2名で、1名はWeb関連、1名はCG関連の制作のお手伝いをさせてもらっています。
会社の場所は学校のすぐ近所で、交差点を一つ隔てているだけです。
学校のすぐそばにこういった企業があるのは、専門学校としてとても恵まれています。
もう一社は、全国的にも有名なWeb制作会社である株式会社トラパンツさん。
今回、Web・CGデザインコースからは2名、受け入れていただいています。
2人ともWeb制作の体験をしています。
トラパンツさんもまた、制作だけでなくいろいろなイベントを企画したりととても元気な企業です!
このような企業で経験できるのは大変ありがたいですね。
Web・CGデザインコース1年の19名全員が実習へ行きます。
こういった体験ができるのも、秋田県内唯一の職業実践専門課程認定校である秋田コアビジネスカレッジだからこそ!
来年度は就職活動ですが、必ずこの経験は生きてくることでしょう。
-
2018.01.22
ビジネスキャリア科では簿記、販売士、FPの学習をしています。
一見するとそれぞれ学習する内容が全く違うように感じられますが、
共通する学習テーマの中の1つとして「意思決定」があります。
簿記では設備投資、販売士では出店戦略、FPでは投資信託等の
テーマに関係します。
先日、高度ITエンジニア科のブログでゲーム理論が紹介されて
いましたが、これは意思決定にも大きな影響を与えました。
この理論は数学者のノイマンと経済学者のモルゲンシュテルンの
2人により紹介され、現在では様々な分野に応用されてます。
ちなみにノイマンはコンピュータ動作原理の理論構築に大きな
貢献をしたことでも有名です。
学生達には授業の中で資格取得に関する内容ばかりではなく、
その資格に関連する内容も伝えることで、各資格の“横断学習”
を行い、学習内容の相互理解を深めるようにしています。
-
2018.01.19
ビジネスキャリア科一年の@rinusです。
冬休みも終わり今週から学校が再開しました。
ビジネスキャリア科は1月、2月に検定やインターンシップなど
様々な行事が控えていて、勉強や準備で忙しい時期に入りました。
そんな忙しい時に私が息抜きとしてしていることは「読書」です。
とりわけ小説を読むのが好きで、冬休み中は
5~6冊ほど読みました。
学校が始まってからも通学の電車の中などで
読んでいます。
今年は就職活動も始まってくるため今後さらに忙しくなりますが、
息抜きも忘れずにしっかり頑張っていきたいです。