情報システム科 ブログ

情報システム科のブログ一覧 (全143件中 100件目~102件目を表示)

  • 2018.12.15

    Webページの授業において、サイトのメニューを表示するギミックと、カードゲームの演出表示に関するギミックを学習する一環でBlackJackを作ってみました。

    画面イメージ

    BJイメージ

    カードをクリックしてめくります。

    勝利!

    BJWINNER

    BlackJackというカードゲーム。

    プログラム画像

    CPU側の強さのアルゴリズム

    1)カードの合計が21を超えないような引きに調整する

    2)カードの合計に閾値を設けて1~3の範囲でゆらぐような乱数を選択させることでAIのように見せる

    leftPhotoImage
    MENUボタンをクリックすることで、画面全体をブラックアウトさせて、別の選択を表示させる。
    • ☆Webコンテンツに興味のある方は是非、Web・CGクリエイターコース(デザインコース)のオープンキャンパスに足を運んでみてください。

  • 2018.11.23

    11/22(木)ジャンプアップ講座を開催しました。

    今回は、トリプルフォー株式会社より、沢口氏を迎えての講話です。

    沢口氏は本校卒業生で、在学中に国家試験のネットワークスペシャリストと情報セキュリティスペシャリストの、二つのスペシャリスト資格を取得した強者です!!

    内容は主に就職活動に向けての話でした。

    学生時代にやっておきたいこと・・・興味のあることに打ち込んでみること、そしてインターンシップやアルバイト、ポートフォリオの制作などなど。

    就職後の自分の経験や失敗談に基づいて、いろいろな話をしていただきました。

    一言でいうと、素晴らしい内容でした。

    学生には、全身でメッセージを受け止めてほしいと思います!

    講話を聞いた学生の感想

    「在学中に企業の情報を集めるという考えがうすかったので今回の講座は大変参考になった。」

    「学生のうちに色々作ったものをポートフォリオにまとめようと思いました。」

    「今回の講話では、自分が何を作りたいのか考えて、そのやりたいことができるような会社選びをするのが大切だということがよく分かりました。自分もやりたいことを考えて、自分に最適な仕事を見つけたいと思います。」

    「企業のことが分かって楽しかった。就活に役立てたいと思った。自分ももう少し自分からやりたいことを勉強しようと思った。」

     

  • 2018.11.12

    11/10ドローンテクニカルチャレンジ2018(仙北市)学生部門に情報システム科Web・CGデザインコース1年生2チームが出場。
    優勝&準優勝で見事ワンツーフィニッシュしましたーーーー!!

    <大会の様子>

    Aチームのドローンは「マビックエア」
       

    Bチームは「ファントム4プロ」
       

    最後は参加者・スタッフ全員でドローンからのショット!!

    情報システム科Web・CGデザインコース/高度職業実践科Web・CGクリエイターコース【新設】では、ドローンを活用し秋田県内地域・企業との交流なども積極的に行っています。

    学内にとどまらず楽しみながら学べるのも秋コアの魅力です!

1 32 33 34 35 36 48
↑