医療秘書科 ブログ
医療秘書科のブログ一覧 (全574件中 370件目~372件目を表示)
2020.11.01
こんにちは!医療事務科の舘岡です(*^-^*)
秋コアホームページ内の医療事務科のページを
一部、リニューアルしました!
「お知らせ・ニュース」では、
「医療秘書」の特徴や医療機関での事務系の仕事、
秋コアのpointについてご紹介しています。また、ページ下部には、1年生が10月に行ってきた
実習の様子をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
2020.10.30
こんにちは。2年のa.yです。
10月もまもなく終わりを迎えてしまいますね。
かぼちゃが好きな私としてはハロウィンが
終わってしまうのがかなり寂しいです。さて、11月の最初の行事はスポーツ大会ですね!
今年はコロナ禍で、いろいろな行事が
中止となってしまったので、とっても楽しみです!そして、なんと、今週の水曜日には
スポーツ大会の練習をやりに
みんなで体育館に行ったんですよ😊久しぶりに体を動かして、
みんなリフレッシュできたのではないでしょうか?来週はいよいよスポーツ大会です!
けがをしないように頑張りましょう😊--------------------
さて、秋コアでは、11月8日(日)に
オープンキャンパス(説明会)を行います。
医療系の事務の仕事に興味のある人、
秋田県内への就職を考えている人、
などなど、皆さまのお越しをお待ちしています(*^-^*)お申し込みはこちらから(^O^)/
2020.10.26
医療事務科1年の伊藤です!
医療事務科の1年生は、10月12日から23日までの10日間病院実習を行いました。私は、実習の当日までうまく仕事を行うことができるか、迷惑をかけないか緊張よりも不安でいっぱいでした。
しかし、実際に実習に行ってみると、職員の皆さんが非常に優しく丁寧に教えてくださり、あの不安はなんだったのかと思うほど積極的に業務を行うことができました。職員の皆さんの働く姿を見て感動したのが、電話応対でした。学校でも電話応対については練習をしていきましたが、話し方や患者様への共感など、姿は見えなくても相手の気持ちを考え不安を取り除くような対応をしている姿はまさにプロでした。また、一つ一つの業務をミスのないように注意し素早く行っている姿を見て、自分も絶対にミスのないように作業をしなければと気合いが入りました。
今回の実習では、自分から積極的に行動すること、疑問に感じたことは必ず確認し解決するという力が身につきました。今後はさらに向上心を持ち、実習で学んだことを将来に活かせるよう頑張りたいと思います。
医療機関の皆様、とても貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。