医療秘書科 ブログ
医療秘書科のブログ一覧 (全578件中 385件目~387件目を表示)
2020.09.04
こんにちは!医療事務科2年の未歩です。
8月も終わりましたが、まだまだ暑い日が続いているので
水分補給などの熱中症対策を続けていきたいです。現在、私たちは9月末に行われる
歯科の検定試験に向けて、勉強に励んでいます。
点数の算定条件やレセプトへの記載方法など
細かい決まりが多いので、
記載要領に条件を書き足したり
目立つように線を引いたりして、
見落としを減らすように工夫しています。試験は、レセプトの問題の他に、
学科や接遇の問題もあるので、
並行して3科目の対策を頑張っていきたいです。コロナや熱中症など、心配なことが多いですが、
対策をしながら体調管理に気をつけて、
万全の体勢で試験本番に臨めるように
みんなで頑張っていきましょう!2020.08.27
こんにちは!医療事務科の舘岡です(*^-^*)
医療事務科2年生は、8月26日に
登録販売者試験を受験してきました。
夏休み明けから試験日までの一週間超は
登販の試験対策詰めでしたが、
みんな、ホントによく頑張ったと思います!
まずは、お疲れさまでした(^_-)-☆
試験が終わって間もないことではありますが、
9月末には、医療事務技能審査試験 歯科 の
検定試験があるので、
気持ちをリセットして、あと一か月間、
勉強をガンバリマショウ(^O^)/--------------------
秋コアでは、9月12日(土)に
オープンキャンパスを開催する予定です。
医療事務科では
「登録販売者のお仕事体験!
~かぜ薬ってどんな効き目があるの?~」
の体験授業を行います。
薬局でのお仕事に興味をお持ちの皆さん!
お越しを、お待ちしています!
お申込みはこちらからどうぞ(^^)/2020.08.20
こんにちは!医療事務科2年の みな です。
夏休みが明けて、学校生活の感覚を思い出してきました。
現在、私たちは来週行われる、
登録販売者の試験に向けて勉強に取り組んでいます。薬の成分や薬事関連法規など
医薬品に関する幅広い問題が出題されるので
覚えることが多くて大変です…。少しでも合格に近づけるように、
残り数日みんなで頑張ります!また、秋田県でもコロナウイルスの感染者が増えてきました。
もしかしたら自分も感染しているかもしれない、
ということを頭に入れて、
かからない、そして、うつさない ために
消毒やマスクの着用を徹底していきましょう!