医療秘書科 ブログ
医療秘書科のブログ一覧 (全607件中 499件目~501件目を表示)
2018.11.02
医療事務科の舘岡です(*^-^*)
10月中旬から、2年生は卒業研究の授業が始まっています。
医療事務科の卒業研究は、興味ある医療関連のテーマについて、
個人ではなくチームで研究を進めます。
研究してまとめた成果は、2月の卒研発表会でプレゼンをして
完了となります。さて、医療事務科では、病院から内定者に対して早期出社を求められることが多く、
卒業研究が進むに連れ、メンバーが減っていく…というのが毎年のパターンになっています。
そこで、今年はそれを見越して、同じ作業の担当者を2名にしたり、
発表資料に工夫を施したりと、みんなでアイデアを出しながら進めています。
ちなみに、テーマは「カフェイン」と「フードアレルギー」の2つです。
皆さんにとって、身近な話だと思うので、
ご興味ある方は、ぜひ発表を見に来てくださいね!
2018.10.18
こんにちは!
医療事務科1年の中田と松田谷です☺️まずは、10/5秋のスポーツ大会がありました。
バスケ、バレー、バトミントン、ドッヂボールの4競技の中で
バスケとバレーで優勝することができました!!
夏も秋もスポーツ大会どちらも周りを気にすることなく
全力で馬鹿みたいに楽しんでいるところが医療事務科らしくて、
私達はこの学科に入ってよかったなと本当に思います。
さて、秋のスポーツ大会が終わり、
また検定に向けて勉強尽くしになりました…(´;ω;`)
今1年生が勉強しているのは、「簿記」と「歯科」です!!
簿記は経験者も数名いるので、皆なんとか頑張っています!
ですが、歯科が……歯科が大変です…(´・ω・`)
医科のときと同じように一からの勉強中なので、
わからないことだらけです…
しかし、まだまだこれから新たに覚えることもたくさんありますし、
検定までの期間もたっぷりあるので、もっと頑張りたいと思います!!
今年はもうイベントは無いかもしれないけど
毎日学校でいつも通り朝からみんなと楽しく、
過ごせたら良いな~って思ってます‼
何やかんや愚痴を言いながらもやるときはやる、割と真面目、
なのが医療事務科のいい所なので検定も全部合格して、
みんなで一緒に卒業したいです♪
2018.10.10
医療事務科の舘岡です(*^-^*)
秋コアでは、10月5日(金)に
「秋季スポーツ大会 in 秋田県立体育館」
を行いました(*^-^*)今回は、バスケ、ドッジ、バレー、バドミントンの4種目を
クラス対抗形式で行いました。
医療事務科は2年生のメンバー数が少なくて、
1年生からメンバーを借りて、混合チームで挑みました。すると、何ということでしょう!
奇跡的に、バレーボールは
★優 勝 医療事務科1年
★準優勝 医療事務科2年
という結果となりました(^_-)-☆1年生の助っ人メンバーのお陰で、
2年生はまさかの準優勝となり、
卒業前の良い思い出ができました!!
さらに、1年生は、バスケでも優勝という、
素晴らしい結果となりました!
担任の嵯峨先生を始めとする、チームワークの成せる業ですね(^o^)丿
スポーツ大会も終わり、
2年生は卒業研究、1年生は就職の準備と、
新たな局面へと進んでいきます。
今年もあと3か月!
みんなで一緒に楽しく頑張っていきましょう!秋コアでは10月以降もオープンキャンパスを開催しています。
どんな学校なの? どんな勉強をするの?
秋コアのことが気になる皆さん、
ぜひオープンキャンパスにお越し下さい!
ご予約はこちらからどうぞ(*^-^*)