医療秘書科 ブログ
医療秘書科のブログ一覧 (全634件中 547件目~549件目を表示)
2018.06.15
こんにちは!医療事務科の梅川です!
梅雨入りして雨の日が多くなってきましたね😄☔
先日、久しぶりに高校に遊びに行ってきました!
担任だった先生と思い出話をして盛り上がったり、
部活にも顔を出して後輩たちと触れ合ってきました✨
良いリフレッシュになりました😊✌来週はスポーツ大会です!
私は、バレーボールを頑張ります🔥2018.06.09
医療事務科の舘岡です(*^-^*)
秋コアでは6月9日(土)に
オープンキャンパスを行いました。医療事務科の体験講座は、
「操作してみよう!レセプトコンピュータ
~熱中症になったらいくらかかる?~」
と題して、パソコンを使用して
請求書を作成する体験を行いました。近年、病院では電子化が進み、
カルテやレセプトなどを、パソコンで作成することが一般的です。
秋コアでも、時代に合わせた即戦力を身に付けられるよう
「医事コンピュータ」という授業を行っています。
今日の体験講座では、授業の一部を体験してもらえるよう、
熱中症の疑いで診察を受けた場合に
どれくらいの医療費がかかるのかを
パソコンを使って計算してみました。
少し難しめの内容でしたが、
参加してくれた高校生の皆さんは
パソコンへの入力や設定が、しっかりと出来ていました(^_^)
優秀ですね!!次回のオープンキャンパスは、6月24日(日)となります。
体験講座は、ビジネスキャリア科 と 高度職業実践科 です。
皆さんのご参加をお待ちしています!
お申込みはこちらから(*^-^*)2018.06.01
こんにちは!医療事務科の嵯峨です!
5/30日秋コアでは、
『はずむ!スポーツチャレンジデー2018in秋田市』に
参加しました!!今回で4回目の挑戦ということで、医療事務科でも
朝から張り切って体を動かしました!!私たちは、『風船しりとりバレー』と『全力だるまさんがころんだ』を
行いました♪
しりとりをしながら行う風船バレーは、思ったよりも難しく
珍解答も(*‘∀‘)全力だるまさんがころんだは、汗をかきながら
みんな夢中になっていました!!少しの時間でも体を動かすのは、楽しいですね♪
ちなみに、秋田市は対戦相手の鶴岡市に勝利したそうです!!
秋田市やりましたね♪本当に、いいリフレッシュタイムになりました!!
そんな医療事務科では、6/9(土)オープンキャンパスを
開催します!!『操作してみよう!レセプトコンピュータ~熱中症になったらいくらかかる?~』
医療専門のコンピュータを使用し、熱中症になったらいったい
いくらかかるのか?対処法は?など様々な内容を用意しています!ぜひぜひ、オープンキャンパスに遊びに来てください~(*´▽`*)

