医療秘書科 Archives | 90ページ目 (614ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

医療秘書科 ブログ

医療秘書科のブログ一覧 (全614件中 268件目~270件目を表示)

  • 2022.09.01

    こんにちは!
    医療事務科 教員の舘岡です(*^^)

    早いもので、今日から9月ですね!
    朝夕は、日ごとに秋の気配が感じられる季節になりました(*'ω'*)

    さて秋コアでは、明後日 3日(土)に、学校祭を行う予定です。
    場所は秋田拠点センターアルヴェで、
    時間は10時30分から14時30分です。

    医療事務科では
    ・お仕事体験
    ・プチ健康診断
    の2つのブースを用意しています。

    医療事務科で学習している
    医療の知識や、レセプトの技術を駆使して、
    ・医療事務の仕事の体験
    ・身長、体重などの測定&プチ体力測定
    を体験していただけます。
    皆さまに楽しんでもらえるように
    学生たちが、一生懸命に準備しています!

    また、並行して、ステージイベントもあります。
    13時からは医療事務科が担当し、
    学科紹介&医療クイズを行います!

    ブースやステージイベントにご参加いただいた皆さまには
    ちょっとしたプレゼントもありますので、
    お時間があれば、ぜひ遊びに来てください\(^O^)/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     秋コアでは、9月10日(土) 10時~11時に
     秋のオープンキャンパスを行います。
     医療事務科の体験講座は
     「登録販売者って、どんな仕事?
      ~漢方薬の効き目を学んでみよう~」
     です。
     参加者全員プレゼントもご用意しております!
     お申し込みはこちらから(*^-^*)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 2022.08.26

    こんにちは!
    医療事務科 教員の舘岡です(*^^)

    2年生は、夏休み明けから登録販売者試験に向けて
    勉強☆勉強☆勉強の日々ですが、
    同時並行で、9月8日(木)の電話応対コンクール 秋田中央ブロック大会
    に向けて、練習にも励んでいます。

    今年のテーマは「聴く力、伝える力を磨き、応対力アップ」で、
     お客様のご用件を正確に聴き取り、
     外出している上司へ伝言を伝える
    という問題です。

    7月に事前説明会があり、
    問題のポイントを教わったり、
    模擬応対を行って、先生から色々とご助言をいただきました。
    電話口の相手の声に耳を傾け、
    自然な応対ができるよう、
    コンクール本番まで、練習を積み重ねたいと思います!
    \(^O^)/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     秋コアでは、9月10日(土) 10時~11時に
     秋のオープンキャンパスを行います。
     医療事務科の体験講座は
     「登録販売者って、どんな仕事?
      ~漢方薬の効き目を学んでみよう~」
     です。
     参加者全員プレゼントもご用意しております!
     お申し込みはこちらから(*^-^*)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 2022.08.24

    こんにちは!医療事務科2年の きらり です!

    夏休みも明け、今2年生は
    来週行われる登録販売者試験に向けて
    勉強を頑張っています。
    明日の模擬試験では
    夏休み中の勉強の成果が出るように
    気合いを入れて、頑張ります(^O^)

    登録販売者試験の内容は、とても難しいのですが
    繰り返し問題を解いたり、ポイントを押さえて、
    本番までに、しっかりと理解できるようにしていきたいです!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     秋コアでは、9月10日(土) 10時~11時に
     秋のオープンキャンパスを行います。
     医療事務科の体験講座は
     「登録販売者って、どんな仕事?
      ~漢方薬の効き目を学んでみよう~」
     です。
     参加者全員プレゼントもご用意しております!
     お申し込みはこちらから(*^-^*)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1 88 89 90 91 92 205
↑