募集要項 | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

募集要項

募集学科・課程および定員

  • 高度情報システム科【ITスペシャリストコース/ Web・CGクリエイターコース】

    • 課程
      3年
    • 定員
      10名
  • 情報システム科【ITエンジニアコース / Web・CGデザインコース / ビジネスコース】

    • 課程
      2年
    • 定員
      70名
  • 医療秘書科

    • 課程
      2年
    • 定員
      25名
  • ホテル・ブライダル科

    • 課程
      2年
    • 定員
      20名

※本校卒業時に「専門士」の称号が付与されます。
 (修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上、試験等により成績評価を行っている、という3つの要件を満たしている課程の修了者に「専門士」の称号が付与されます。)

学費および諸経費

高度情報システム科

1年次2年次3年次
入学金120,000--
教育充実費230,000230,000230,000
前期授業料270,000270,000270,000
後期授業料270,000270,000270,000
卒業準備金等--15,000
各学年合計890,000770,000785,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(1年次)、学生・生徒災害傷害保険料3年分2,340円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④ノートパソコン代20万円程度が別途実費負担となります。一括払い(4月末)または本校提携ローン等による分割払いも可能です。

情報システム科

1年次2年次
入学金120,000-
教育充実費230,000230,000
前期授業料270,000270,000
後期授業料270,000270,000
卒業準備金等-15,000
各学年合計890,000785,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(1年次)、学生・生徒災害傷害保険料2年分1,610円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④ITエンジニアコースおよびWeb・CGデザインコースは、ノートパソコン代20万円程度が別途実費負担となります。一括払い(4月末)または本校提携ローン等による分割払いも可能です。

医療秘書科

1年次2年次
入学金120,000-
教育充実費210,000210,000
前期授業料270,000270,000
後期授業料270,000270,000
卒業準備金等-15,000
各学年合計870,000765,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(2年次)、学生・生徒災害傷害保険料2年分1,610円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④病院等の実習費として2万円程度(実習先へ)納入していただくことになります。

ホテル・ブライダル科

1年次2年次
入学金120,000-
教育充実費260,000260,000
前期授業料270,000270,000
後期授業料270,000270,000
卒業準備金等-15,000
各学年合計920,000815,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(1年次)、学生・生徒災害傷害保険料2年分1,610円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④東京研修費として別途10万円程度実費負担となり、5月末(1年次)までに納入していただくことになります。

高度情報システム科

1年次
入学金120,000
教育充実費230,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等-
各学年合計890,000
2年次
入学金-
教育充実費230,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等-
各学年合計770,000
3年次
入学金-
教育充実費230,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等15,000
各学年合計785,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(1年次)、学生・生徒災害傷害保険料3年分2,340円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④ノートパソコン代20万円程度が別途実費負担となります。一括払い(4月末)または本校提携ローン等による分割払いも可能です。

情報システム科

1年次
入学金120,000
教育充実費230,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等-
各学年合計890,000
2年次
入学金-
教育充実費230,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等15,000
各学年合計785,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(1年次)、学生・生徒災害傷害保険料2年分1,610円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④ITエンジニアコースおよびWeb・CGデザインコースは、ノートパソコン代20万円程度が別途実費負担となります。一括払い(4月末)または本校提携ローン等による分割払いも可能です。

医療秘書科

1年次
入学金120,000
教育充実費210,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等-
各学年合計870,000
2年次
入学金-
教育充実費210,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等15,000
各学年合計765,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(2年次)、学生・生徒災害傷害保険料2年分1,610円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④病院等の実習費として2万円程度(実習先へ)納入していただくことになります。

ホテル・ブライダル科

1年次
入学金120,000
教育充実費260,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等-
各学年合計920,000
2年次
入学金-
教育充実費260,000
前期授業料270,000
後期授業料270,000
卒業準備金等15,000
各学年合計815,000

①入学式前日までに入学辞退の申し出がありかつ返還の請求がある場合には、納入された入学選考料および入学金を除いた納入金について全額返還いたします。
②3月27日の入学試験に合格した方は入学金を4月1日、教育充実費・前期授業料を4月3日までに納入していただくことになります。
③上記以外に教材費(テキスト代含む)として年間6~8万円程度、学生会会費年間6千円、インターンシップ活動賠償責任保険料年間250円(1年次)、学生・生徒災害傷害保険料2年分1,610円など実費負担となり、4月末までに納入していただくことになります。
④東京研修費として別途10万円程度実費負担となり、5月末(1年次)までに納入していただくことになります。

※卒業年次は、卒業準備として15,000円(卒業アルバム代13,000円、同窓会費2,000円を含む)を納入していただくことになります。

出願資格と出願方法

出願資格

  • 高等学校または中等教育学校を卒業した者及び卒業見込みの者
  • 高等専門学校3年以上の修了者及び修了見込みの者
  • 専修学校の高等課程(大学入学資格付与校3年課程)を修了した者及び修了見込みの者
  • 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者及び2026年3月31日までに合格見込みの者で18歳に達した者

出願方法

学校推薦型選抜Ⅰ(特別推薦)

募集期間
2025年10月1日~2025年10月10日
出願資格
次の条件を全て満たす者。

⑴出願資格1~3に該当し2026年3月に卒業見込みの者。
⑵本校を専願する者。
⑶学校長が推薦する者。
⑷2025年度オープンキャンパスに参加した者。
※2025年3月開催のオープンキャンパス含む
⑸評定平均値4.0以上
選考方法
書類審査・個人面接
特典
入学金12万円免除

学校推薦型選抜Ⅱ(推薦)

募集期間
2025年10月1日~2026年3月25日
出願資格
次の条件を全て満たす者。

⑴出願資格1~3に該当し2026年3月に卒業見込みの者、または2025年3月に卒業した者。
⑵本校を専願する者。
⑶学校長が推薦する者。
⑷2025年度オープンキャンパスに参加した者。
※2025年3月開催のオープンキャンパス含む
⑸評定平均値3.0以上
選考方法
書類審査・個人面接

一般選抜(大学・短大併願含む)

募集期間
2025年10月1日~2026年3月25日
出願資格
次の条件を満たす者。

⑴出願資格1~4に該当する者。
選考方法
書類審査・作文・個人面接

社会人選抜

募集期間
2025年10月1日~2026年3月25日
出願資格
次の条件を全て満たす者。

⑴出願資格1~4に該当し卒業した者。
※2026年3月に卒業した者は除く
⑵本校を専願する者。
選考方法
書類審査(自己PR含む)・個人面接
特典
入学金6万円免除
↑