ブログ Archive | 455ページ目 (1528ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ブログ

ブログ一覧 (全1528件中 1363件目~1365件目を表示)

  • 2018.02.02

    医療事務科1年の 安仲子 です😄

    1月31日の3コマ目に就職支援の特別授業があり、
    ハローワークの方から、労働法と面接対策について
    講義をしていただきました。

    今回は、医療事務科の他に、ビジネスキャリア科、
    ホテル・ブライダル科の3学科合同で行いました。
    学科によっては、早くて2月から就職活動が始まるので、
    それに合わせての今回の開催となりました。

    労働法では、働く上で知っておくべき、労働時間や有給休暇、労働条件通知書などについて、
    詳しく教えていただきました。

    面接対策では、面接のポイントや、面接の流れについて教えていただき、
    第一印象の大切さや、熱意が大事だと分かりました。
    そして、話す内容だけではなく、態度や表情、礼儀などにも
    気を付けていかなければならないと、再確認することができたと思います!!

    そして後半には、3、4人グループに分かれて、面接練習を行いました。
    学生役・面接官役・観察者と、それぞれの立場で練習してみて
    初めて気づいたことも多く、とても良い経験になりました!

    気付いたことや、注意された点は
    次回の練習に活かせるよう、頑張っていきたいです✨

  • 2018.02.01

    医療事務科の舘岡です(*^^)

    1月31日に、1年生が、
    就職準備講座で面接練習をしました。

    面接練習は、ほぼ初めてでしたので、
    内容を考えながら、表情や声を意識して話すのは

    とっても大変だったようです。

    これから、何度も練習を重ねて、
    しっかりと、自分の言葉で伝えられるように
    なりましょうね(*^-^*)

  • 高度ITエンジニア科の1年は現在、インターンシップ中です。

    今回は、県内IT企業である株式会社エスツーさんでの実習の様子を見させてもらいました。

    クラウドサービスを基盤に、アプリケーション開発や教育事業まで展開している大注目企業です。秋田県誘致企業で、グローバルにも活躍しています!

     

    インターンシップ3日目の様子がこちら。

    社員の方とディスカッションをしています。最近採用されたという、海外出身の方とお話ししています。

    毎日いろいろな国の人と話ができます。楽しそうで、うらやましい!

    休憩をはさんだ後は、OJT(業務を通じたトレーニング)です。

    今回はLinux操作と、簡単なWebページの作成からサーバへのアップロードまで体験します。

    社員の方、仕事中だと思いますが、かなり時間を割いて指導をいただいています。いいのかな?

    実際の顧客に提供するつもりで要件を決め、画面を作成していきます。ペアを組んで作業します。

    難しいという声がちらほら・・大丈夫か?

    何といってもオフィスがおしゃれで、窓からは秋田市街地が望めます。

    こういう環境で働きたいと思った人は多いのではないでしょうか。

    実際、もう声をかけられている人もいますから、チャンスですよ。

     

    今回はインターンシップ用になんと専用サーバまで用意していただいてました。さすがはサーバ屋さん。

    中身まで見せてもらいました。技術の中核ですね。

    カリキュラムから設備環境まで、至れり尽くせりの内容です。

    県内にも魅力的なIT企業があることを十分知ることができたでしょう。

    学生にはしっかりと学んできてほしいと思います。そしてこれを機に、どんどん視野を広げていってほしいです!

     

     

1 453 454 455 456 457 510
↑