ビジネスコース ブログ
ビジネスコースのブログ一覧 (全313件中 28件目~30件目を表示)
2024.05.21
こんにちは
ビジネスマネジメント科2年の伊藤です。
ネット販売の授業のために、税理士である宇佐見先生から
確定申告と青色申告のお話を聞きました。
授業の前半では確定申告・青色申告とはなにかといった基礎的なお話から
不動産所得や事業所得、山林所得の話、
青色申告特別控除は65万・55万・10万の3つがあり、
その控除を受けるにはそれぞれどのような条件があるのか、
確定申告や青色申告は実際にどのように記載するのかの説明を聞きました。
そして授業の後半では、宇佐見先生の話を聞きながら
実際の確定申告用紙と青色申告用紙を記入しました。
今までは話を聞くだけで、確定申告などがどれほど大変なのか分かりませんでしたが、
想像していたよりも実際に書くほうがとても大変でした。
簿記やFPで学んでいる内容も含んでいたため、クラスの皆もとても真剣に授業を受けていて、
非常に有意義な授業になりました。
宇佐見先生、貴重なお時間を頂きありがとうございました。来月6月8日(土)のオープンキャンパスでは「オリジナルかるた」の体験講座を行います。
是非ご参加ください! >>> お申込はこちら2024.05.17
こんにちは。
ビジネスマネジメント科2年の池田です。
6月29日(土)のパソコン講習会まであと約1ヶ月となりました。
私たち2年生は4月からグループで協力してテキスト作成を行っています。
テキスト作成もだんだん完成に近づいてきましたが、
受講生に大満足してもらいたい!と細かいところまで修正をしており、
大変ではありますが新しい機能を実践的に身に付けることもできるので、
楽しく作業を進めています。
そしてそろそろインストラクションの練習が始まるので、
パソコン講習会を成功できるように
クラスみんなでアドバイスを出し合いながら頑張りたいです。
5月下旬にはパソコン講習会の申込が始まります。
ぜひ、たくさんのご参加をお待ちしております🌟2024.05.13
こんにちは🌸
ビジネスマネジメント科1年の小方です。最近は気温が上がり、過ごしやすい季節となりました。
ゴールデンウィークは皆さん何をして過ごしましたか?入学から1ヶ月が経ち、学校生活にも慣れてクラスの雰囲気も明るくなってきた気がします!✨
ビジネスマネジメント科では主に簿記・FP・パソコンの勉強をしています。
高校の授業とは違い専門知識を学ぶので慣れるまでは難しいですが、
クラスの仲間と分からない所を教え合い、皆と一緒に成長できるので毎日が楽しいです!勉強は大変ですが、ゴールデンウィークで心と体をリフレッシュ出来たので、
気持ちを切り替えて資格取得のために日々勉強に精進します!✏️暖かくなってきたとはいえ、まだ肌寒い日もあります。
皆さんも体調に気をつけて、風邪をひかないように過ごしましょう!