ビジネスコース ブログ
ビジネスコースのブログ一覧 (全323件中 73件目~75件目を表示)
2023.07.13
こんにちは。
ビジネスマネジメント科1年の荻原です。
最近は雨も多く、気分の落ち込む天気が続きますね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
そんななか、私たち秋コア生は7月7日に行われた
スポーツ大会にてジメジメとした空気を吹き飛ばすような熱気に包まれました。
バレー、バドミントン、大縄跳び、バスケと順調に競技を行なっていきました。
私はバレーに出場し、残念ながら1回戦敗退という結果にはなりましたが、
仲間との練習を含め良い思い出となりました。バレーが終わった後はいろんなチームを見て回りながら、応援に精を出しました。
特にバスケチームは準優勝まで勝ち進むなど大いに活躍し、
ビジネスマネジメント科として大きな結果を残すことができたと思います。
私個人としての結果を残すことができなかったのはとても悔しいですが、
大会に向けて友人と練習を重ねていたので、
次の秋スポーツ大会でのリベンジが楽しみでもあります。今回のスポーツ大会は、普段資格取得に向け勉強に励んでいる私たちにとって 良い息抜きにもなりました。 次のイベントも楽しみにしています!
2023.06.29
こんにちは
ビジネスマネジメント科1年の大川です。
最近は、ジメジメとした暑さが続いていますね。
皆さまどうお過ごしでしょうか。
さて、先日ビジネスマネジメント科では1・2年生合同で、
7月7日に行われるスポーツ大会の練習をしてきました。
今回のスポーツ大会はバスケ・バレー・バドミントン・大縄跳びを
行う予定になっています。
私はバレーボールに出るので試合メンバーで大会形式の練習をしましたが、
ボロボロに負けてしまいました。
でも、先輩やクラスメイトと楽しくいい汗をかくことができたので良かったです。
本番は仲間と協力して優勝できるように頑張ります。2023.06.27
こんにちは!
ビジネスマネジメント科の真坂です。
最近は雨の日が多いですが、
気温は高いため熱中症には気をつけましょう。
さて、6月25日(日)に当校ではオープンキャンパスが開催され、
ビジネスマネジメント科では「タックスゲーム」を行いました!
タックスゲームとはジジ抜き方式で
「お酒」や「社会保険料」等が書かれたカードを揃えて
標準課税、軽減税率、非課税に分けるゲームです。
本みりんやみりん風調味料の違いや、
人間の医療費とペットの医療費の違いなど分かりづらい問題も沢山ありましたが、
みなさん楽しそうにゲームを行っていたので良かったです!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
次のオープンキャンパスは7月15日(土)です。
ビジマネの授業でも行っている会計ゲームの体験ができる予定なので、
是非ご参加ください!