ビジネスコース ブログ
ビジネスコースのブログ一覧 (全313件中 91件目~93件目を表示)
2022.12.02
こんにちは⛄️
ビジネスマネジメント科1年の佐々木です。ついに秋田にも初雪が降りましたね❄️
先日ビジマネの1、2年生で第2回学内電卓競技大会が行われました!
予選と決勝がありましたが、順位も大きく入れ替わり白熱したバトルでした!結果は…
なんと!1年生が上位3位を独占!!
景品の図書カードやQUOカードは1年生みんなのために使おうなんて声も…👂
来年入学してくる1年生、来年も私たちが独占させてもらいます❕
12月に入り冬休みが近づくと同時に1年生は検定ラッシュ!1日1日、クラス全員で一生懸命乗り越えていきます☻
2022.11.30
こんにちは!
ビジネスマネジメント科2年のしばたです。近頃寒くなってきて、とうとう秋田も初雪の予報が...。
冬を感じますね。さて、秋コアには企業実習という制度があります!
これは、企業から内定を頂いた学生が在学中に出勤するという制度です!
他の学生も企業実習を行っていて、私も10月から行っています。
内定先では毎日新しいことを学び経験しながら、
楽しくお仕事をさせていただいています!
そして、今日は久しぶりに学校に登校しました。
今までは普通だったクラスメイトとの交流がすごく懐かしく思えて、
とても楽しかったです。来月、また学校に来るのが楽しみです!
4月には正式に入社します。残りの学校生活を楽しみつつ、
少しでもはやく仕事を覚えられるように頑張りたいと思います!こんにちは!
ビジネスマネジメント科のKです。
11/27(日)に、ビジマネの一大行事である【パソコン講習会】が行われました。
今回は私たち1年生がメインに立ちインストラクションを行う講習会でしたので、
2年生にたくさんアドバイスをいただいて練習を重ねました。
そのおかげもあり、講習会を無事に終えることが出来ました!
メインインストラクターは受講生の前に立って説明をするので、
ただパソコンの知識を覚えて話すだけではなく
姿勢や言葉、お辞儀の仕方まで改める必要がありとても大変でした。
当日は受講生の方から予想もしない質問などがあって焦りましたが、
2年生が後ろでサポートしてくれていると思うと
落ち着いて冷静に応えることが出来ました。
講座終了後、お見送りの際に受講生の方から「親切にしてくれてありがとう」と言われ、
とても嬉しく達成感を感じました。
本番はみんなとても緊張していて、100%の実力が出せなかった人もいたと思いますが、
来春は1年生だけで開催することになるので、責任感を持って取り組み
今回よりもアンケートの評価が良くなるように頑張りたいです。