ビジネスコース Archives | 46ページ目 (325ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ビジネスコース ブログ

ビジネスコースのブログ一覧 (全325件中 136件目~138件目を表示)

  • 2021.12.14

    こんにちは!
    ビジネスマネジメント科2年の千葉です!

    煌びやかなイルミネーションが街を彩る季節になりましたね✨

    12月11日はクリスマスオープンキャンパスと
    コンピュータ会計能力検定が行われました。


    午前に行われたクリスマスオープンキャンパスでは
    学校全体をクリスマス仕様に飾り付けしたり、
    学生や教員がサンタさんやトナカイになったりと
    楽しい雰囲気に包まれていました。


    わたしたちビジネスマネジメント科は
    優勝賞品をかけて白熱した会計ゲームを行い、
    とても盛り上がりました!

     

     

     

    午後から行われたコンピュータ会計能力検定では
    1年生は3級を、わたしたち2年生は2級を受検しました。

    3級を受けたときは簡単な問題が多かったので
    正直今回の2級の試験勉強は気を抜いてました…。
    2級になるとやっぱり難易度が上がりますね。
    結果が来るまで、どきどきです。


    来週からは学生生活最後の冬休みが始まります。
    休みを取りながら勉強やバイトなど、悔いの残らないように過ごしていきます!

    そして年が明けるとFPや日商簿記、建設業経理士などの検定が待ち構えているので、
    毎日しっかり勉強していきたいと思います!

  • 2021.12.10

    こんにちは!
    ビジネスマネジメント科1年の小玉です。


    先月行われたパソコン講習会の終結会議を行いました。

    終結会議では学生1人ひとりが頑張ったところや反省点を
    パワーポイントにまとめ、みんなで共有しました。


    私が頑張ったところはゆっくり話すことを心がけ、
    指示棒や拡大鏡を使ってわかりやすくインストラクションを行ったことです。
    また、反省点では時間にとわられすぎてしまい
    最後の方が駆け足での説明になってしまったところを発表しました。

    他の学生の発表を聞くとそういうこともあったのかと思う場面があったり、
    より良いインストラクションをするためにこの場合はどうしたか
    と質問をしたりとパソコン講習会の振り返りをする時間になりました。


    それぞれグループでの反省もあれば個人の反省もあり自分を見つめ直すことができました。
    今回出た反省点を改善し、次回はよりよいパソコン講習会になるように頑張りたいと思います。


    改めて、今回パソコン講習会に参加してくださった受講生の皆様
    本当にありがとうございました!

  • 2021.12.01

    こんにちは!
    ビジネスマネジメント科1年の梶原です!


    11月28日(日)にパソコン講習会を行いました。

     


    普段は授業を受ける側ですが、今回は教える側となり、
    前に立って話す緊張感や、分かりやすく伝える難しさを知ることができました。

    私自身とても緊張してしまい、本番では練習の時よりも噛んでしまいました。
    また、サブ講師として質問されたときに答えられないこともあり、
    改善するところはたくさんあるなと感じました。


    来年の6月には自分たち1年生のみで講習会を実施する予定です。
    今回の講習会で出た反省点を修正し、2年生の先輩方に改善点を聞き、
    よりよい講習会となるように頑張ります。

    最後になりますが、ご参加いただいた受講生の皆様
    本当にありがとうございました!

1 44 45 46 47 48 109
↑