ビジネスコース Archives | 63ページ目 (315ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ビジネスコース ブログ

ビジネスコースのブログ一覧 (全315件中 187件目~189件目を表示)

  • 2019.08.03

    今日からスペシャルオープンキャンパスが始まりました。

    1日目の今日は簿記をテーマとするカードゲームを楽しく

    体験していただきました。

      

    高校で簿記を学習している人も学習していない人も

    仲良く和気あいあいとした雰囲気で楽しみました。

      

      

     

    ゲームが終わって、参加した皆さんと在校生が学校生活等

    について談笑する場面も見られました。

      

    授業のことについて教員や出身校の先輩に確認したり、

    在校生が学校行事について説明する場面もありました。

     

    さて2日目の明日は電卓の機能をテーマとした体験学習です。

    普段何気なく使っている電卓ですが、その機能の多さを知ると

    とても得した気分になりますので、ぜひ遊びに来て下さい。

    申込はこちらから~♪

     

     

  • 2019.07.23

    ビジネスマネジメント科教員の後条です。

    あと2週間で税理士試験が始まります。

    日頃学生には、自分が受験生だった時の失敗談をよく話してます。

    その失敗談から試験に合格するためにはどうしたら良いか考える

    機会を学生自身に与えています。

    学生の中には将来税理士を目指しているものがいます。

    税理士試験は日商簿記1級の学習をしている学生にとっては非常に

    高い山のように感じるものと思います。

    でも決して合格できない試験ではありません。

    日々の努力を積み重ね、決して諦めることなく進み続けることが

    大切です。近い将来受験する際は是非頑張って欲しいと思います!

     

     

     

     

  • 2019.07.12

    ビジネスマネジメント科教員の後条です。

     

    2年生は現在ビジネスプランの作成に関わる学習をしています。

    まだプラン作成過程では最初のアイデア創出の段階にありますが、

    良いアイデアが出てきているので今後の展開が楽しみです!

     

    先日、学生一人一人が考えたアイデアをホワイトボードに書き出し、

    クラスメイト同士で質疑応答することにより、より良いアイデアに

    していくための作業をしました。

      

     

    これから本格的にプラン作成の作業に入っていくことになりますが、

    今後の作業はこれまで学生たちが学習してきた分野の復習も兼ねる

    ことになります。

     

     1.アイデア創出

     2.コンプライアンスと経営理念(ビジネス実務法務)

     3.マーケティングミックス~4P分析~(販売士)

     4.ビジネスプラン作成(Word)

     5.事業計画書作成(Excel・簿記)

     

    専門学校で学習してきた分野・資格を活かし、ビジネスプランの

    作成を通じて、実践力を身につけて欲しいと思います。

      

     

     

1 61 62 63 64 65 105
↑