ビジネスコース ブログ
ビジネスコースのブログ一覧 (全313件中 250件目~252件目を表示)
2018.05.10
2018.05.07
ビジネスキャリア科2年担任の後条です。
先日、授業の中でCF(キャッシュフロー)の学習をしました。
会計の考え方は発生主義なので、現金の動きに注目したCFは
慣れるまではかなり違和感を覚えます。
ただし実務上では、財務諸表の作成と合わせてCFの考え方も
重要性は高いものとなってます。
決算書と資金繰り表との関係がわかれば、“黒字倒産”の理由も
わかってきます。
学生には、“発生主義と現金主義”や“推定簿記とボックス図”の
話を織り交ぜながら説明し、理解を深めるようにしています。
2018.05.02
ビジネスキャリア科2年のSurt Cobain です。
僕はいま就職活動で秋田と東京を行き来しています。
県外就職の難しさを身に染みて感じている真っ只中です。
それでも、自分の最終的な目標は定まっているので、
その目標に向かってめげずに食らいつきたいと思います。
この間、就職活動の合間の時間で高円寺に行きました。
その時撮ったきれいな写真で今回のブログを終わりたいと思います。