ビジネスコース Archives | 9ページ目 (313ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ビジネスコース ブログ

ビジネスコースのブログ一覧 (全313件中 25件目~27件目を表示)

  • 2024.06.27

    こんにちは
    ビジネスマネジメント科2年の松川です。

     
    今回は1、2年合同で7月3日に行われるスポーツ大会の練習を
    CNAアリーナで行いました。

    スポーツ大会本番ではバスケ・バレー・バドミントン・ごちゃまぜリレーの
    4種目が行われます。


    特に今回初めて行われるごちゃまぜリレーの練習では
    ぐるぐるバットを使用したものがあり、
    得意不得意が人によって大きく分かれる新しい競技だと思いました。

    梅雨入りということもありじめじめとした気温の中での
    練習となりましたが、とても楽しかったです。


    本番まで残りわずかですが、ビジマネ一丸となって
    良い成績を残せるように頑張りたいです。


    こんな楽しい学校生活を送りたい方はぜひ✧
    まずはオープンキャンパスに参加して雰囲気を見てみませんか?
    次回のオープンキャンパスは7月13日(土)になります。
    ぜひお越しください。
     >>> お申込はこちら

  • 2024.06.24

    こんにちは!
    ビジネスマネジメント科の児玉です。


    今回のオープンキャンパスでは「Word DE OK☆」を行いました。


    この「Word DE OK☆」という体験授業はWordの機能を使って好きなイラストを作成し、
    そのイラストを使ってゲームをします。

    ゲームは2人1組で行い、自分達が作成したイラストがランダムで1枚配られ、
    交互に質問し合い、先に自分が持っているイラストを当てるというゲームです。


    思いのほか説明に時間がかかり、予定していたよりもゲームが出来ませんでしたが
    皆さんに楽しんでもらえたので良かったです。


    今回参加された高校生の皆さんに、ビジネスコースに対して興味を持ってもらえて嬉しいです!
    次回のオープンキャンパスは7月13日(土)になります。
    ぜひお越しください。
     >>> お申込はこちら

  • 2024.06.14

    こんにちは!
    ビジネスマネジメント科2年の渡邉です。


    6月8日にオープンキャンパスを行いました。
    今回、情報システム科ビジネスコースでは「ビジマネかるた」を行いました。


    この「ビジマネかるた」は普通のかるたとは少し違っていて、
    最初の1文字が取り札になっているのではなく、文章の終わりに
    答えである勘定科目が書いてある、手作りのオリジナルかるたです。


    最初は勘定科目のヒント有りで行いましたが、高校生が簿記経験者と
    いうこともあり、あっと言う間に取られてしまいました。


    そこで途中から難易度を上げ、ヒント無しでゲームを進めましたが、
    それでも僅差の戦いとなりびっくりしました。
    また、担当した私たちも改めて勘定科目の意味を上手に説明できるように調べたことで、
    参加してもらった高校生の皆さんにしっかりと伝える事ができ、やりがいを感じました。


    今回参加された高校生の皆さんに、ビジネスコースに対して興味を持ってもらえて嬉しいです!
    次回のオープンキャンパスは6月23日(日)になります。ぜひお越し下さい。
     >>> お申込はこちら

1 7 8 9 10 11 105
↑