ビジネスコース ブログ
ビジネスコースのブログ一覧 (全315件中 286件目~288件目を表示)
2017.12.05
12月3日にビジネスキャリア科の1年によって
Excel、Wordに分かれパソコン講習会が行われました。
Excel講座では入力の仕方から表の作り方、グラフ、実際の仕事場で活用できる関数などの内容を行いました。
あまり体験したことのない教える側という立場でしたが、自分たちの出来る限りを尽くし、受講者の方々から高評価を頂くことが出来ました。
~お客様の声(アンケートから抜粋)~
- 女性(会社員)
講師の目配り、心配りが素晴らしかった。 - 女性(会社員)
個別指導がたいへんわかりやすかった。今後も参加してみたくなった。 - 男性
表作成に効率の良いツールを新たに習得できました。また、グラフ作成の経験が無かったので良かったです。
実は受講者の方々の後ろでは様々なフリップやサインなどを送り、結構焦りながら進行していました。
一度ハプニングもあり、様子を見ていた教員からこんなフリップが出されたことも…。
そんなハプニングもみんなの力を合わせて乗り越え、無事に講習会を終えることが出来ました!
皆さま、今年のパソコン講習会にご参加いただき、本当にありがとうございました!
- 女性(会社員)
2017.12.01
ビジネスキャリア科1年の “ じゃがり子 ” です。
私が好きなもの…
それは…
「ネイル」です!!
長かった簿記の勉強も終わり、ネイルを全力で楽しんでいます。
ボルドー+ゴールドのネイルがすごく好きで、その色を使ってどんなデザインにしようか考えるのがとても楽しいです♡
今週はこのネイルで勉強頑張りました〜。
来週はどんなネイルにしようか今からワクワクです♪
2017.11.27
先日、日商簿記検定も終わったので、気分をリフレッシュするために2年生と1年生とで
レクリエーションを行いました。
最初はグループを作って、違うお題の人を会話をしながら当てるというゲームです。
お互いがお互いをけん制して、違うお題の人を探し出すものなので、発した言葉によって
致命的な結果を招いてしまう、なかなかシビアなゲームでした。
次は絵しりとりです。1回目は1年生で2回目は2年生の順で行いました。
これは1人1人が次の人にどれだけ分かりやすく伝えられるかが、カギとなりました。
最後はトランプのガチンコ勝負です。
グループによっては、静かに楽しんでいたり、熱くなっていたり、ゲームをしていても
見ているだけでも楽しめました。
これからも1年生と2年生と仲良く過ごしていって欲しいと思います。