ブログ Archive | 331ページ目 (1635ページ中) | 学校法人コア学園 秋田コア ビジネスカレッジ

ブログ

ブログ一覧 (全1635件中 991件目~993件目を表示)

  • 2020.11.17

    3年生チームが出場を決めたETロボコンチャンピオンシップ大会は、11/22(日)にオンラインで開催されます。

    どなたでも「ET & IoT Digital 2020」に登録すればオンラインで観戦できます。

    登録は無料↓

    チャンピオンシップ大会について

     

    既にモデルもプログラムも提出しているので、今からできることはありませんが、当日は健闘を祈りましょう!

     

    チャンピオンシップ大会出場を決めた テオABCの3名(高度職業実践科ITスペシャリストコース3年)

     

  • 2020.11.13

    本日、ETロボコンのチャンピオンシップ大会の選抜チームが発表されました。

    東北代表として3チームが選抜され、3年次学生のチームが見事選ばれました!!

    【チャンピオンシップ大会】選抜チーム公開!

    6年目の参加でついに全国への切符を手にしました!

    これまでの奮闘ぶりは以下を参照ください。

    ETロボコンモデリング(設計書)提出完了!

    ETロボコン プログラム完成!

    まずは速報まで。詳細は追って公開していきます!

     

  • 医療事務科2年の ゆうか です!

    初雪も降り、寒くなってきましたね。
    新型コロナはもちろんですが、
    インフルエンザにも気をつけましょう!

    11月16日にディズニー講話会がありました。
    私は内定先で新任研修があったため、
    講話を聴くことができなくて、残念でした。
    今はコロナ禍でなかなか行くことができませんが、
    私もディズニーは大好きなので
    落ち着いたら行きたいと思います!

    さて、医療事務科の2年生は
    企業実習(早期出社)中の人がいるので
    教室の人数は少ないですが、
    グループワークで楽しみながら勉強をしています。

    今は、いろいろなケースについて、
    患者さんへの接遇マナーについて復習しています。
    例えば、長く待っている患者さんから
    「いつまで待たせるの?」
    と聞かれたときに、どんな対応がベストなのかを、
    グループで話し合って考えます。


    そして、ロールプレイング形式で発表しています。
    患者さんに接する時は、言葉に加えて
    柔らかい表情や優しい声が大事なので、
    非言語コミュニケーションにも
    気を付けて練習しています(*^-^*)
    こうした積み重ねが、仕事に生かせれば良いなと思います!

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    秋コアでは、12月12日(土)に、

    クリスマスオープンキャンパスを開催します。
    医療事務科では
    「医療秘書って、どんな仕事?~ロールプレイングで体験しよう~」
    の体験講座を行う予定です。
    クリスマスプレゼントもご用意していますので、
    ぜひ、秋コアまでお越しください(^O^)/

    お申し込みはこちらからどうぞ!

    ★☆秋コア公式インスタはこちら☆★

     

     

1 329 330 331 332 333 545
↑