ビジネスコース ブログ

ビジネスコースのブログ一覧 (全282件中 172件目~174件目を表示)

  • 2019.01.08

    ビジネスキャリア科2年担任の後条です。

    本年もどうぞよろしくお願い致します。 

    新年最初は、学生の就職活動でも社会人のビジネススキルでも重要視

    されている日商簿記検定についてお話ししたいと思います。

    この検定はご存知の通り、事務系ばかりではなく販売、営業系の仕事

    に就く人にも必須のスキルとして定着してます。

    最近の出題傾向を見ていると「会計処理」ばかりでなく「会計表示」

    についての解答も要求されていることを感じます。

    つまり簿記の学習だけでなく、財務諸表の学習も包括的に進めていく

    ことが3級や2級でも必要になってきているということです。

        

    学習内容が年々複雑になってきてはいますが、当科は3級の授業から

    「会計処理」だけではなく「会計表示」も学習してますので、受験に

    対して何の不安も抱くことはありません。

    オープンキャンパスでは体験授業を行ってますが、授業や学習内容に

    ついての質問等も受け付けてますので、是非ご相談下さい。

    オープンキャンパスのお申し込みはこちら!

     

  • 2018.12.26

    ビジネスキャリア科2年担任の後条です。

    経理ビジネスコース1年は冬休み直前、企業会計原則の一般原則の

    学習を行いました。

    企業会計原則は、現在に至るまでの会計に携わってきた先人たちの

    知恵の結晶です。

    商法32条の2や会社法431条にある通り、会計処理の基本的な考え方は

    「公正なる会計“慣行”を斟酌すべし」

    「公正妥当と認められる企業会計の“慣行”に従う」

    といった“慣行”とされる、先人たちの知恵である経験則です。

    私自身、税理士試験の財務諸表論を勉強した際、企業会計原則に

    初めて触れましたが、それまで簿記で学習してきた処理で疑問に

    思っていたことが、どの様な考え方に裏付けされていたかを学習

    したことにより、会計に関しての理解が深まりました。

    ところで以前のブログ「帳簿記入と財務会計」でも触れましたが、

    会計理論は日々の学習の積み重ねが大切です。

    学生たちにはこれからも理論と計算の同時並行的な授業を提供して、

    簿記会計そして税務への理解をさらに深めてもらいたいと思います。

      

     

     

  • 2018.11.30

    今日は1・2年生合同のレクリエーションが行われました。

    春のレクリエーションからおよそ半年ぶりです。

    2年生は就職活動も終わり、1年生は授業や検定試験にも

    慣れてきた頃でもあるので、かなり楽しく弾けた雰囲気で

    行われました。

     

    始めはトランプゲームでレクリエーション気分を高めていきました。

      

    そして気持ちが高まったところで………人狼です!!

      

    準備もできていよいよスタート!!

     

    “私は普通に村人です。”  “騎士さん助けて~!!”  “占い師は誰?”

    中には話をしすぎて自滅してしまう人も…。

     

    さあ果たして人狼は?…

     

    みんな時間も忘れて楽しい時間を過ごせたと思います。

    さて今回は1年生が企画し、2年生に残り少ない学生生活を楽しんで

    もらうためのものでした。

    卒業まで残り僅かとなりましたが、今後も2年生と1年生と仲良く

    過ごして欲しいと思います。

     

     

     

1 56 57 58 59 60 94
↑