高度情報システム科 ブログ
高度情報システム科のブログ一覧 (全201件中 196件目~198件目を表示)
2017.08.07
9月18日(月)に行われるETロボコン東北地区大会!に向けて、現在学生らは奮闘中です。
今年はADK富士システム株式会社さんと産学連携チームを組んで出場します。
企業側から多忙な中、今日もわざわざ学校に来てもらっています。学生らも夏休み期間中ですが、ゆっくり休んでいるわけにもいきません!
残り一か月半で、ライントレースの安定化と難所の攻略を行います。うまくいったり失敗したり、一喜一憂しながら進めています。
ようやく自作の難所もできあがりました。これで思う存分、攻略ができます。
もちろん、モデリング(設計)も進めていかなくてはいけません。走行とは別に、こちらでは過去の優秀モデルを参考に作業を進めているところです(作業工程の順序が違うような気もするが・・)。
スケジュール管理も大事な仕事です。よろしく!
暑い日々が続いていますが、チーム「森のくまさん」も熱いですよ!
2017.07.29
7/29~7/31の3日間で現在、スペシャルオープンキャンパスを実施中です。
第一日目の高度ITエンジニア科/情報システム科の模擬授業テーマは「Unityでバーチャルアプリの制作体験」でした。3Dで学校を再現し、キャラクタを登場させて動かしたりアイテムを取れるようにしてみたり。
学校のモデルは、今年の卒業生が卒業研究で作成したものを利用させてもらいました。
こういった3Dのツールが無料で使えるのも当たり前になってきましたが、少しでもUnityの威力を味わってもらえたら嬉しいです。
二日目はいよいよロボットSotaを使ったプログラミング、そして三日目はスマートフォン上でも動作するアプリの作成です。
申込はぎりぎりまで受け付けていますのでお気軽にどうぞ。
2017.07.25
今週末の7/29~31の3日間にわたって、スペシャルオープンキャンパスがあります。
スペシャルオープンキャンパススペシャルオープンキャンパスでは、会話ロボットのSOTA君がいたるところで登場する予定!
会話ロボットプログラミングは1年次で行っていますが、既にアプリケーションをいくつか開発しています。
↓こちらはSotaとじゃんけんするアプリ
詳しくはオープンキャンパスでどうぞ。
他にもいろいろなアプリケーションを用意しています。さらに今回、Sota君にとんでもない変化が・・・!?
スペシャルオープンキャンパス、お楽しみに。