ビジネスコース ブログ
ビジネスコースのブログ一覧 (全315件中 166件目~168件目を表示)
2020.09.16
こんにちは!ビジマネ2年のよしきです!
先週、ファイナンシャル・プランニング技能検定
(FP検定)の試験がありました。FP検定とは、顧客の資産に応じた投資、貯蓄等の
プランの作成に必要な技能を問う検定です。前回行われるはずだった試験がコロナの影響で中止となってしまい、
今回の試験までモチベーションを保つのがなかなか大変でした^^;中止となってしまった分、
勉強ができる時間が増えてラッキーという気持ちで
日々試験勉強に励み、苦手なところを重点的に克服していきました。結果が届くのは10月頃なので合否がとても気になるところです。
今月末には前期試験があるので、改めて頑張りたいと思います!2020.09.12
こんにちは!
ビジネスマネジメント科2年のふうかです。
9月5日に開催される予定だった秋コア祭が
コロナウイルスの影響で中止になり、
とても残念です(´・ω・`)
私たちビジネスマネジメント科は、
「大きな人生ゲーム」を製作し、ゲームを通して
簿記やファイナンシャルプランニングの知識と
触れ合える機会をお届けする予定でした!
その他にも、「電卓早打ち競争」や「学科紹介パネル」、
ステージでの「寸劇」など、色々企画していたものの、
皆さんにお見せできなくなってしまい、
とても悔しいです…(´;ω;`)
しかし!
準備したのなら完成させよう!と、
オープンキャンパス用に調整し「人生ゲーム」「電卓早打ち競争」
「学科紹介パネル」を学科のみんなと協力して製作しました!
秋コア祭への熱をそのまま注ぎ込んだビジマネの全力を、
オープンキャンパスにて感じてもらえると嬉しいです!!2020.09.04
こんにちは!ビジネスマネジメント科教員の小野です。
さて、先日夏休み前に行われた電卓検定の結果がきました。ビジネスマネジメント科1年生にとっては
入学してから初めての検定でしたが、
結果は...なんと!!!1級満点合格者 1名!!!
段位(四段)合格者 1名 !!!
段位合格に関しては3年ぶりとなりました(*^_^*)
ほかにも各級たくさんの合格者が出ました。
それぞれ全員が一生懸命に取り組み、頑張った証拠だと思います。おめでとう!!
電卓のスピードと正確性は
簿記はもちろん、パソコンやFPなどでも
それぞれ関わってくる基盤のようなものです。
これからの人生に関わってくるであろう「友達」として
電卓とは長く仲良くしてもらいたいです。